旭川志峯ベンチ入り<2025夏全道>

旭川志峯ベンチ入り<2025夏全道>

北の大地からナイターの夢舞台へ!旭川志峯、初戦は名門・広陵に挑む

 旭川志峯高校(北北海道代表)が、8月7日18時45分頃より、夏の甲子園大会1回戦で広島県代表・広陵高校と対戦する。史上初の夕方開催となるナイターゲームに、地域からの注目と期待が一段と高まっている。

 旭川志峯は3年ぶり11度目の甲子園出場だが、2023年に旭川大学高校から校名変更後は初の大舞台。新たな名を背負っての記念すべき一戦となる。組み合わせ抽選では、いきなり全国屈指の名門・広陵との激突が決定。主将・稲葉遼選手は「相手が誰であろうと、自分たちの野球に徹して、ピッチャー中心に5点以内に抑え、1点でも多く取って勝ちたい」と意気込みを語っている。

 北北海道大会では、試合ごとに勝負強さと粘りを発揮。接戦を制しながら、失点を最小限に抑えて勝ち上がった。目立つスター選手がいるわけではないが、コツコツと鍛え上げてきたチーム力と、試合ごとの集中力が光る。今大会でも、彼らの“全員野球”は大いに通用するはずだ。

 対する広陵高校は、地方大会決勝で9回2アウトから追いつき、延長タイブレークで逆転勝利という劇的な展開で甲子園切符をつかんだ名門。3年連続の出場を誇る一方で、部内での不祥事も報じられ、出場にあたっては厳重注意と関係者への処分が下されている。

 そんな逆境を抱える広陵に対し、旭川志峯は「気合と根性で磨かれた集中力」を武器に、真っ向勝負を挑む。決して引くことなく、自分たちのスタイルを貫いて夢舞台に立つ。

北の大地の誇りを胸に、旭川志峯が見せる熱いプレーと一瞬一瞬の輝きに注目だ。初のナイター甲子園を舞台に、快進撃の幕が上がる。

旭川志峯ベンチ入りメンバー

中学クラブチームや出身少年団に関する情報も随時募集しております。
 情報提供は下記メールアドレスまでお願いいたします。
送付先:strikepro.oh@gmail.com

<背番号、氏名、学年、中学野球、学童野球、投打、身長・体重>

★主将
稲葉 遼

①河合 悠希 3年
恵庭リトルシニアー栗山ロッキーズ出身
右投げ、右打ち
168センチ、69キロ

②松本 琉葦 2年
旭川大雪ボーイズー東聖イーグルス出身
右投げ、右打ち
174センチ、80キロ

③藤田 春翔 3年
旭川大雪ボーイズー西御料地ファイターズ出身
左投げ、左打ち
173センチ、71キロ

④村田 敏泰 2年
旭川北稜球団ー啓明ライオンズ出身
右投げ、右打ち
171センチ、71キロ

⑤石田 健心 3年
旭川道北ボーイズ出身
右投げ、左打ち
173センチ、68キロ

⑥億貞 壮汰 2年
旭川大雪ボーイズー神居野球少年団出身
右投げ、左打ち
174センチ、72キロ

⑦熊野 瑠威 3年
苫小牧リトルシニアー拓勇ファイターズ出身
右投げ、左打ち
171センチ、65キロ

⑧合田 湧翔 3年
札苗北中学校ー東グレートキングス出身
右投げ、左打ち
167センチ、65キロ

⑨上田 翔也 3年
旭川大雪ボーイズー大有野球クラブ出身
右投げ、右打ち
174センチ、71キロ

⑩大渕 蒼空 3年
旭川大雪ボーイズー猿払村アタッカーズ出身
右投げ、右打ち
176センチ、70キロ

⑪宝泉 玄 3年
広尾中学校出身
右投げ、右打ち
174センチ、64キロ

⑫橋本 康生 3年
旭川大雪ボーイズー新富野球少年団出身
右投げ、左打ち
175センチ、66キロ

⑬稲葉 遼 3年
永山中学校ー永山中央野球少年団出身
右投げ、左打ち
170センチ、63キロ

⑭梅原 遼真 3年
永山中学校出身
右投げ、両打ち
160センチ、64キロ

⑮大岩 侑真 3年
旭川大雪ボーイズー東川大雪野球少年団出身
右投げ、右打ち
169センチ、62キロ

⑯合田 夏惟 3年
永山南中学校ー永山南クラブ野球少年団出身
右投げ、右打ち
180センチ、72キロ

⑰村井 大翔 3年
深川中学校出身
右投げ、右打ち
165センチ、60キロ

⑱佐藤 颯人 3年
札苗北中学校出身
右投げ、右打ち
160センチ、63キロ

⑲中村 寧央 2年
旭川道北ボーイズ出身
右投げ、左打ち
168センチ、63キロ

⑳古関 将伍 3年
釧路リトルシニアー湖畔ビクトリー出身
右投げ、右打ち
173センチ、74キロ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA