
「2.9連覇」の栄光を胸に——駒大苫小牧、全国制覇を再び目指す伝統の強豪
北海道苫小牧市にある駒澤大学附属苫小牧高等学校(通称:駒大苫小牧)野球部は、1964年の学校創立とともに創部され、北海道を代表する名門として全国にその名を轟かせてきた。広大なグラウンドや屋内練習場といった充実した練習環境のもと、「全国制覇」を目標に掲げ、野球技術の向上はもちろん、野球を通じた人間形成にも力を注いでいる。
指導の中心を担うのは佐々木孝介監督。選手一人ひとりに対して丁寧な指導を行い、勝利と成長の両立を目指している。
駒大苫小牧の名を全国に知らしめたのは、なんといっても2004年、2005年、そして2006年の夏の甲子園における快進撃だ。2004年、北海道勢として史上初の夏の甲子園優勝を成し遂げると、翌2005年には見事連覇。さらに2006年には決勝再試合の末、惜しくも準優勝に終わるも、「2.9連覇」と称される歴史的な成果を残した。この3年間でエースを務めた田中将大(現・楽天イーグルス)は、後にメジャーリーグでも活躍し、全国の高校球児の憧れとなった。
春夏通算での甲子園出場は11回、うち春の選抜は4回。春は2回戦進出が最高成績だが、全国的な注目度と存在感は常に高い。道内でも南北海道大会や支部予選での安定した成績を収めており、毎年のように優勝争いに名を連ねている。
また、男子硬式野球部とは別に女子野球部も活動しており、多様な野球文化を育んでいる点も特筆すべき特徴だ。OB会には約700名が名を連ねており、その結束力と伝統も強さの裏付けとなっている。
2004年の初優勝は、「北海道からも日本一が狙える」という認識を全国に植え付けた象徴的な出来事だった。駒大苫小牧は、今なおその誇りと歴史を胸に、再びの全国制覇を目指し歩みを続けている。
駒大苫小牧ベンチ入りメンバー
①上着ユニフォーム写真を募集します。
②中学クラブチームや出身少年団に関する情報も随時募集しております。
情報提供は下記メールアドレスまでお願いいたします。
送付先:strikepro.oh@gmail.com
<背番号、氏名、学年、中学野球、学童野球、投打、身長・体重>
★主将
林 逸洋
①寺田 七将 3年
(東京都)世田谷西シニア出身
左投げ、左打ち
177センチ、88キロ
②渡邊 羚生 2年
とかち帯広リトルシニア―新得野球少年団出身
右投げ、左打ち
180センチ、83キロ
③成田 悠大 3年
(和歌山県)御坊ボーイズ出身
右投げ、右打ち
182センチ、91キロ
④神戸 智貴 3年
(東京都)世田谷船橋希望中学校出身
右投げ、右打ち
174センチ、76キロ
⑤野本 洸志 2年
室蘭リトルシニアー谷川野球スポーツ少年団出身
右投げ、右打ち
180センチ、100キロ
⑥林 逸洋 3年
(台湾)台北市立長安中出身
右投げ、右打ち
184センチ、73キロ
⑦福澤 旬 3年
苫小牧リトルシニア―苫小牧ジェッツ出身
右投げ、左打ち
168センチ、66キロ
⑧鈴木 拓斗 3年
札幌真駒内リトルシニア―東16丁目フリッパーズ出身
左投げ、左打ち
171センチ、66キロ
⑨石村 剣士朗 2年
苫小牧啓北中学校-北光ファイターズ出身
右投げ、左打ち
171センチ、70キロ
⑩外村 和夢 2年
泊中学校出身
右投げ、右打ち
178センチ、85キロ
⑪許 少齊 3年
台湾 新北二重中学出身
右投げ、右打ち
178センチ、68キロ
⑫北野 佑一郎 3年
北見南中学校-北見ビクトリースポーツ少年団出身
右投げ、右打ち
166センチ、72キロ
⑬川口 奨真 2年
(和歌山県)紀州ボーイズ出身
右投げ、左打ち
170センチ、70キロ
⑭浅野 蓮 2年
(千葉県)成田リトルシニアー栗源ジュニアイーグルス出身
右投げ、左打ち
170センチ、70キロ
⑮村田 煌翔 2年
札幌豊平ボーイズ―藻岩下BBJ出身
右投げ、右打ち
175センチ、75キロ
⑯中川 倖誠 3年
(三重県)伊勢志摩ボーイズ出身
右投げ、右打ち
178センチ、81キロ
⑰佐藤 大愛 2年
(和歌山県)紀州ボーイズ出身
左投げ、左打ち
170センチ、60キロ
⑱春日 十輝 2年
苫小牧ボーイズー北光ファイターズ出身
右投げ、右打ち
177センチ、72キロ
⑲勝 琥太郎 3年
(東京都)世田谷成城ボーイズー(千葉県)船橋フェニックス出身
右投げ、右打ち
166センチ、63キロ
⑳渡辺 瑛太 3年
旭川大雪ボーイズー新富野球少年団出身
右投げ、左打ち
168センチ、72キロ
㉑藏本 眞ノ輔 3年
(東京都)世田谷西シニア出身
右投げ、左打ち
174センチ、69キロ
㉒亀甲 尚人 3年
名寄BBC-名寄南クラブ出身
右投げ、右打ち
168センチ、70キロ
㉓宗片 永遠 3年
札幌真駒内リトルシニア―札幌新琴似リトル(硬式)出身
左投げ、左打ち
170センチ、65キロ
㉔竹内 一真 3年
札幌西リトルシニア―札幌新琴似リトルリーグ(硬式)出身
右投げ、左打ち
174センチ、69キロ
㉕坂本 唯斗 2年
函館港西リトルシニア―大中山野球スポーツ少年団出身
右投げ、左打ち
168センチ、64キロ