
競技力と人間力を磨く二刀流 北海道科学大学高校野球部の挑戦
北海道札幌市手稲区にある私立校・北海道科学大学高等学校は、硬式・軟式の両野球部を擁する数少ない学校の一つ。その中でも“甲子園出場”を目標に掲げ、日々鍛錬に励んでいるのが硬式野球部だ。1995年夏の甲子園出場という輝かしい歴史を持ち、現在も競技力と人間力の両立を目指す部活動として、札幌市内で確かな存在感を放っている。
北海道科学大学高校硬式野球部の活動は週6日。文武両道を大切にしながら、それぞれが目標を持って練習に取り組んでいる。野球を通じて学ぶのは、技術だけではない。礼儀や思いやり、感謝の心といった人としての基盤を築くことに重点が置かれており、部員同士はもちろん、対戦相手や関係者に対する気遣いも大切にしている。
部活動の根底にあるのは、「野球を通じて人として成長する」という信念。指導陣は技術的な指導に加えて、人間形成にも力を注いでおり、野球の枠を超えて将来社会に出たときに通用する力を育んでいる。
北海道科学大学高校硬式野球部は、再び甲子園の舞台に立つ日を目指しながら、札幌の地で着実に歩を進めている。そのひたむきな姿勢と成長の過程は、これからも多くの人の心を動かしていくだろう。
北科大高ベンチ入りメンバー
中学クラブチームや出身少年団に関する情報も随時募集しております。
情報提供は下記メールアドレスまでお願いいたします。
送付先:strikepro.oh@gmail.com
<背番号、氏名、学年、中学野球、学童野球、投打、身長・体重>
★主将
久保 健翔
①花岡 昂一郎 3年
向陵中学校出身
右投げ、右打ち
173センチ、74キロ
②平山 颯大 3年
石狩中央リトルシニア―稲穂ホークス出身
右投げ、右打ち
166センチ、62キロ
③成田 元祇 3年
東栄中学校出身
右投げ、右打ち
179センチ、86キロ
④右近 圭吾 2年
西陵中学校-少年ジャガー出身
右投げ、右打ち
164センチ、54キロ
⑤大谷 朋輝 3年
札幌北リトルシニア―篠路ライオンズ出身
右投げ、右打ち
169センチ、60キロ
⑥大澤 絢心 2年
琴似中学校出身
右投げ、右打ち
165センチ、57キロ
⑦中島 和哉 3年
琴似中学校出身
右投げ、右打ち
169センチ、50キロ
⑧坪内 遼太 2年
札幌手稲ボーイズ―札幌オールブラックス出身
右投げ、左打ち
165センチ、54キロ
⑨松本 颯汰 3年
札幌栄リトルシニア-新陽スターズ出身
右投げ、左打ち
163センチ、56キロ
⑩久保 健翔 3年
陵北中学校出身
右投げ、右打ち
180センチ、74キロ
⑪武田 将汰 2年
小樽リトルシニア-稲穂ホークススポーツ少年団出身
右投げ、右打ち
172センチ、78キロ
⑫古舘 怜 3年
北都中学校―北都タイガース出身
右投げ、右打ち
173センチ、61キロ
⑬上野 凌希 2年
新琴似北中学校-新琴似スラッガーズ 出身
右投げ、左打ち
176センチ、78キロ
⑭三浦 悠太郎 2年
星置中学校-星置ブラックタイガース出身
右投げ、右打ち
172センチ、54キロ
⑮國分 武蔵 3年
札幌手稲ボーイズ―手稲鉄北イーグルス出身
右投げ、右打ち
157センチ、54キロ
⑯内山 羽琉音 3年
手稲中学校―手稲ヤングスターズ出身
右投げ、右打ち
173センチ、64キロ
⑰髙橋 篤市 3年
札幌北リトルシニア-丘珠オニオンズ出身
右投げ、右打ち
174センチ、66キロ
⑱中保 孝太 2年
札幌中央リトルシニア―新琴似シャーク出身
右投げ、右打ち
163センチ、61キロ
⑲千葉 大瑚 2年
札幌西リトルシニア-星置ブラックタイガース出身
右投げ、右打ち
179センチ、64キロ
⑳斉下 悠途 2年
札幌手稲ボーイズ-手稲富丘ベアーズ出身
右投げ、右打ち
178センチ、66キロ
㉑大森 舞琉 2年
札幌栄リトルシニア-栄北ナインスターズ出身
右投げ、右打ち
177センチ、67キロ
㉒石川 侑磨 1年
札幌栄リトルシニア―新陽スターズ出身
右投げ、右打ち
160センチ、52キロ
㉓加藤 諒晟 1年
石狩中央リトルシニア―前田リトル出身
右投げ、左打ち
170センチ、62キロ
㉔卒間 琉緯 1年
西陵中学校出身
左投げ、左打ち
183センチ、69キロ
㉕村山 琢磨 1年
札幌大谷リトルシニア―新陽スターズ出身
右投げ、右打ち
171センチ、60キロ