
21年ぶりの快挙!大麻高校、全員野球でつかんだ南北海道の舞台
北海道江別市にある公立校・北海道大麻高等学校野球部が、第107回全国高校野球選手権南北海道大会に21年ぶり3回目の出場を果たした。校訓である「文武不岐(ぶんぶふき)」のもと、野球と学業の両立を重んじるチームが、粘りと団結力でつかんだ夏の大舞台。地元に大きな感動を呼んでいる。
大麻高校野球部の部活動の目的は「人として成長すること」、そして目標は「野球の夢と進路の夢、2つの夢を叶えること」。甲子園を夢見て、2年3カ月という限られた高校野球生活に全力を注ぎ込んでいる。
チームの戦い方は「つなぐ野球」。犠打や小技を駆使して着実に走者を進め、堅実に得点を重ねるスタイルを徹底している。冬場には、雪かきをしながらバント練習に励むなど、厳しい環境の中で実戦的なプレーを地道に磨いてきた。夏の大会でも、集中打と犠打を織り交ぜた粘り強い攻撃が光っている。
2025年時点での部員数は約45名(新入部員19名含む)。軟式、公式問わず札幌市内のクラブ出身選手も多く在籍し、多様なバックグラウンドを持つ選手たちが切磋琢磨している。
チームの雰囲気は明るく、仲間を信じて最後まで諦めない姿勢が根付いている。全員で築き上げてきた戦術と信頼関係が、21年ぶりの南北海道大会という結果を呼び込んだ。
公立校らしい粘り、ひたむきさ、そしてチーム全体の結束――。大麻高校野球部は、再び訪れたこの“夏”を、全力で駆け抜けようとしている。
大麻ベンチ入りメンバー
中学クラブチームや出身少年団に関する情報も随時募集しております。
情報提供は下記メールアドレスまでお願いいたします。
送付先:strikepro.oh@gmail.com
<選手>
<背番号、氏名、学年、中学・学童野球歴、投打、身長、体重>
主将:坂口 幹太
①奈良 蓮斗 3年
柏丘中学校-白石jrフェニックス出身
右投げ、右打ち
173センチ、65キロ
②和田 広翔 2年
江別中央中学校出身
右投げ、右打ち
169センチ、81キロ
③髙橋 義之 3年
恵庭リトルシニア-恵み野ロイヤルズ出身
右投げ、右打ち
177センチ、68キロ
④大留 隆心 2年
江別大麻東中学校-大麻バファロー出身
右投げ、左打ち
157センチ、53キロ
⑤菊池 朝陽 3年
札幌白石リトルシニア―もみじ台ベアーズ出身
右投げ、右打ち
171センチ、73キロ
⑥清水 陽太 3年
栄南中学校-東雲ファイターズ出身
右投げ、右打ち
176センチ、67キロ
⑦飯田 将 2年
江別第二中学校出身
右投げ、右打ち
160センチ、52キロ
⑧坂口 幹太 3年
江別大麻東中学校-大麻チャイルズ出身
右投げ、右打ち
168センチ、58キロ
⑨小野 逞 2年
札幌白石リトルシニアー名寄北翔野球少年団出身
右投げ、右打ち
170センチ、77キロ
⑩井筒 拓歩 2年
札幌中学校-東ハリケーン出身
右投げ、右打ち
177センチ、61キロ
⑪細越 大翔 2年
江別大麻東中学校出身
右投げ、右打ち
182センチ、69キロ
⑫原子 浬 3年
江別野幌中学校出身
右投げ、右打ち
169センチ、75キロ
⑬熊谷 優吾 2年
厚別北中学校出身
右投げ、右打ち
172センチ、66キロ
⑭鈴木 琉生 2年
柏丘中学校出身
右投げ、右打ち
165センチ、55キロ
⑮葛巻 拓人 2年
厚別北中学校出身
右投げ、右打ち
170センチ、73キロ
⑯松井 悠悟 1年
江別・中央中学校出身
右投げ、右打ち
174センチ、70キロ
⑰川岸 主弥 2年
真栄中学校出身
右投げ、右打ち
174センチ、61キロ
⑱高橋 遼登 2年
江別野幌中学校出身
右投げ、左打ち
165センチ、58キロ
⑲寺島 正春 3年
平岡緑中学校出身
右投げ、右打ち
159センチ、68キロ
⑳平原 和起 1年
札幌ボーイズ―白菊ファイターズ出身
右投げ、右打ち
175センチ、78キロ