.jpg)
〜第11回菅原工務店旗新人大会が開幕〜
エネサンス北海道カップ・胆振支部予選の苫小牧地区代表を決める「第11回菅原工務店旗争奪新人少年野球大会」が、8月9・10日の2日間、苫小牧市少年野球場および花園公園で開催される。苫小牧近郊の11チームが出場し、上位2チームに与えられる胆振支部予選出場権を懸け、熱戦が繰り広げられる。開会式では泉野イーグルス主将・本多爽生選手が力強く選手宣誓を務め、大会の火ぶたが切られる。
新チームの実力がぶつかる!苫小牧の頂点を懸けた初陣
今大会は、次世代を担う新チームたちにとっての大切な公式戦の舞台。昨年の覇者・拓勇ファイターズと準優勝・北光ファイターズを筆頭に、苫小牧の11チームが参戦する。新生台イーグルス、美園・沼ノ端ジェッツ合同、沼ノ端スポーツ少年団、泉野イーグルスなどが有力とされ戦力が拮抗した混戦模様となっており、ときわ澄川ライオンズ、北星有珠の沢ホークス、大成フェニックス、錦岡ジュニアタウンズ・白老町少年野球クラブと初戦で勢いに乗ったチームがそのまま頂点へ駆け上がる展開も十分にあり得る、新人戦ならではのスリリングな戦いが予想される。
大会初日の開会式では、泉野イーグルスの主将・本多爽生(ほんだ・そうい)選手が選手宣誓を務め、大会の幕開けにふさわしい力強い声でグラウンドに気合を注ぐ予定だ。
今大会で上位2チームに与えられるのは、エネサンス北海道カップ・胆振支部予選への出場権。栄えある代表の座を懸けて、苫小牧の各球場で熱戦の火花が散る。また、今後の胆振地区を背負って立つスター候補の新たな台頭にも注目が集まりそうだ。
第11回菅原工務店旗争奪新人少年野球大会
日程:8月9日、10日
会場:少年野球場、花園公園
開会式:8月9日(8時、少年野球場)
選手宣誓:本多爽生主将(泉野イーグルス)
<前年度>
優 勝:拓勇ファイターズ
準優勝:北光ファイターズ
代表権
【エネサンス北海道・胆振支部予選】
★苫小牧地区代表=1位チーム
★苫小牧地区代表=2位チーム
代表チームの集合写真を募集します。
送付先:strikepro.oh@gmail.com
対戦カード
◆決 勝(8月10日、少年野球場)
◆準決勝(8月10日、少年野球場)
◆2回戦(8月9日、少年野球場・花園公園)
北光ファイターズ×①の勝者
②の勝者×沼ノ端スポーツ少年団
ときわ澄川ライオンズ×③の勝者
北星有珠の沢ホークス×泉野イーグルス
◆1回戦(8月9日、少年野球場・花園公園)
①大成フェニックス×錦岡ジュニアタウンズ・白老町少年野球クラブ
②飛翔スワローズ×新生台イーグルス
③拓勇ファイターズ×美園スラッガーズ・沼ノ端ジェッツ合同
トーナメント表

協力:苫小牧市スポーツ少年団野球部会