
今夏 “小さな大エース”浅水結翔が導いた全員野球
第107回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)に、北海高校が2年ぶり41回目の出場を果たした。札幌市豊平区に校舎を構える伝統校は、南北海道大会を勝ち抜き、再び真夏の大舞台に立った。チームの中心となったのは、地元北海道出身選手を主体とする布陣、そして「小さな大エース」と称された浅水結翔投手(3年)の存在だった。
浅水は南北海道大会決勝で公式戦初の完封勝利を記録。決勝のマウンドで140球を投げ抜く姿は、観客に大きな感動を与えた。身長体格に恵まれたタイプではないが、変則的なフォームから繰り出す大きなスライダーは相手打者のバットをことごとく空を切らせ、甲子園でも堂々と勝負球として通用した。打ってもチームの先制点を叩き出すなど、二刀流の働きでチームを引っ張った。
さらに若手の台頭も見逃せない。背番号16を背負った舘野篤希三塁手(2年)は、甲子園で新チームとしての初適時打を放ち、未来を感じさせた。捕手の長南凜太郎をはじめとする守備陣も、要所で堅実なプレーを披露。攻撃陣は一発の長打力よりも繋がりを重視し、全員が役割を果たす「全員野球」の精神を体現した。
甲子園では惜しくも上位進出はならなかったものの、北海は粘り強い戦いを見せ、全国の舞台で強豪校としての存在感を示した。伝統校の重みとともに、地元の声援を背に戦った選手たちの姿は、多くの道民に誇りを与えた。北海はこの夏、改めて「北海道の雄」としての意地を証明したのである。
新チーム始動、遺志を胸に進む北海 宮田元監督の魂を受け継ぎ、次代へ挑む
2025年8月17日、北海高校硬式野球部の新チームが始動した。夏の甲子園を経験した選手たちと新加入選手を合わせ、約50人規模の布陣。練習初日は打撃練習や筋力トレーニング、軽いランニング、キャッチボールなど基礎作りを中心としたメニューで、選手たちは新たなスタートを切った。夏の熱気を冷ます間もなく、すでに次の戦いへの準備は始まっている。
指揮を執る平川敦監督にとって、この夏は特別なものとなった。8月11日、南北海道大会直後に逝去した名将・宮田昭弘元監督。長年にわたり北海を全国屈指の強豪に押し上げた指導者の訃報は、野球部のみならず全国の高校野球関係者に衝撃を与えた。平川監督はその遺志を継ぎ、「宮田先生が築かれた北海野球の魂を次代へ繋げる」と決意を新たにしている。
新チームは夏秋連覇を視野に入れ、秋季大会へ向けて徹底した基盤強化を進めている。攻守にバランスの取れた戦力を維持しながらも、夏の甲子園で得た経験を選手育成へ還元する方針だ。浅水結翔らトップ選手が卒業へ向かう一方で、舘野篤希をはじめとする若手の台頭がチームの新たな軸となる。幅広い才能を持つ選手が揃うことから、次代の北海は層の厚さを武器に戦うことが期待される。
北海道代表としての誇りを背負い、そして宮田元監督の教えを胸に、新たな挑戦が始まった北海。甲子園での経験を糧に、この秋から再び全国の舞台を目指す彼らの姿は、北海野球の未来を切り拓く大きな一歩となるに違いない。
北海ベンチ入りメンバー
<背番号、氏名、学年、中学・学童野球歴、投打、身長・体重>
主将:小野 悠真
①小野 悠真 2年
札幌新琴似リトルシニア-東雲ファイターズ出身
右投げ、右打ち
172センチ、72キロ
②長南 凛汰郎 2年
(茨城県)江戸崎ボーイズ-龍ヶ岡ヤンキース出身
右投げ、右打ち
178センチ、67キロ
③杉野 我空 1年
(大阪府)忠岡ボーイズー泉佐野フレンズ出身
右投げ、左打ち
170センチ、72キロ
④草開 道登 2年
札幌真駒内リトルシニア-仙北ゼブラ野球スポーツ少年団出身
右投げ、右打ち
175センチ、72キロ
⑤舘野 篤希 2年
札幌北リトルシニア-いずみ野ドリームズ出身
右投げ、右打ち
172センチ、59キロ
⑥三澤 拓己 2年
岩見沢リトルシニア-栗沢コンバット出身
右投げ、右打ち
176センチ、77キロ
⑦田中 皓規 2年
(大阪府)泉佐野リトルシニア出身
右投げ、右打ち
167センチ、64キロ
⑧佐竹 徠都 2年
洞爺湖リトルシニア-長和ジュニアスワローズ出身
左投げ、左打ち
167センチ、75キロ
⑨小野寺 泰星 1年
札幌豊平ボーイズーニュースターズ出身
左投げ、左打ち
177センチ、84キロ
⑩近江 翔伍 2年
札幌北リトルシニア-伏古わんぱくボーイズ出身
右投げ、右打ち
184センチ、72キロ
⑪中倉 悠生 2年
札幌北広島ボーイズー恵み野ロイヤルズ出身
左投げ、左打ち
177センチ、84キロ
⑫橋本 宗史朗 2年
日高リトルシニアーえりも新栄野球少年団出身
左投げ、左打ち
168センチ、72キロ
⑬森 健成 1年
札幌東リトルシニア-北白石ワイルドナイン出身
右投げ、右打ち
170センチ、73キロ
⑭山田 陽揮 2年
大空リトルシニアー釧路ゴールデンモンキーズBBC出身
右投げ、右打ち
160センチ、70キロ
⑮櫻井 優太 2年
札幌西リトルシニアー札幌ファイヤーズ出身
右投げ、左打ち
172センチ、68キロ
⑯高橋 快心 1年
東北楽天リトルシニアー(山形県)寒河江パワースターズ出身
右投げ、左打ち
172センチ、73キロ
⑰武藤 隆至 2年
札幌真駒内リトルシニアー東ハリケーン出身
右投げ、左打ち
166センチ、71キロ
⑱石田 稀代和 2年
札幌新琴似リトルシニア-平岸ベアーズ出身
右投げ、左打ち
170センチ、66キロ
⑲我妻 志音 2年
恵庭リトルシニア-千歳ガッツ出身
右投げ、右打ち
170センチ、65キロ
⑳布瀬 肇 1年
恵庭リトルシニアー野幌ファイターズ出身
右投げ、左打ち
177センチ、62キロ