北広島ベンチ入り<2025秋>

北広島ベンチ入り<2025秋>

新チームが初陣勝利で好発進

 北広島高校野球部が新チーム初戦で白星を挙げた。9月19日にモエレ沼公園野球場で行われた秋季大会・札幌支部予選の1回戦で札幌平岡と対戦し、5―2で勝利。初回に2点を先制すると、三回にも着実に加点。七回にはダメ押しの2点を奪い、試合の主導権を渡さなかった。投げては先発の湯口(1年)が力投し、八回からは熊坂(2年)がリリーフ登板。継投で試合を締めくくり、5―2で逃げ切った。次戦は26日に札幌西高校と対戦し、ブロック決勝進出を懸けて挑む。

 北広島高校野球部の新チームは、「文武両道」を重んじる姿勢が最大の特徴だ。学業と野球に加え、地域貢献を活動の三本柱と位置付け、バランスの取れた人材育成を目指している。2025年度は31名の部員を擁し、比較的多い人数で切磋琢磨する環境が整っている。練習は週5日程度、校内グラウンドで効率よく取り組み、冬季は屋内練習に切り替えて技術を磨く。19時15分完全下校を徹底し、限られた放課後の時間を集中して使うスタイルが定着している。

 また、北海道日本ハムファイターズの本拠地・エスコンフィールド北海道が隣接する立地を生かした地域連携も大きな魅力だ。高校野球大会の運営サポートや場内アナウンスなど、実社会に近い体験を積める機会を得ており、選手たちは競技以外でも成長の場を広げている。さらに、地域イベントやプロ野球の応援活動にも積極的に参加。野球を通じて社会性や協調性を養うことを大切にしている。

 部員の多くは北海道内外のリトルシニアやボーイズリーグ出身者で構成されており、各地で培った技術や経験を融合させてチーム力を高めている。学力の向上、礼儀や身だしなみの徹底、学校行事への積極的な参加といった姿勢も評価が高く、北広島高校野球部は地域に根ざした存在感を放っている。秋季大会での快進撃とともに、彼らの「文武両道」の取り組みがどのような実を結ぶのか、今後の戦いにも注目が集まる。

北広島ベンチ入りメンバー

中学クラブチームや出身少年団に関する情報も随時募集しております。
 情報提供は下記メールアドレスまでお願いいたします。
送付先:strikepro.oh@gmail.com

<背番号、氏名、学年、中学野球、学童野球、投打、身長・体重>

★主将
玉邑 瑛大

①湯口 斗陽 1年
平岡中央中学校出身
右投げ、右打ち
176センチ、56キロ

②庄司 拓真 1年
恵庭リトルシニア―和光jrライオンズ出身
右投げ、右打ち
173センチ、63キロ

③恩田 蛍 2年
千歳中学校出身
右投げ、右打ち
178センチ、69キロ

④中濱 友翔 2年
恵庭リトルシニア―北広島イーストグローリー出身
右投げ、右打ち
166センチ、57キロ

⑤佐藤 壱之介 1年
平岡中央中学校出身
右投げ、右打ち
173センチ、62キロ

⑥河野 隼人 2年
厚別北中学校出身
右投げ、右打ち
166センチ、48キロ

⑦玉邑 瑛大 2年
北広島リトルシニア―西の里カープジュニア出身
右投げ、右打ち
167センチ、67キロ

⑧岡﨑 太獅 2年
恵庭リトルシニア―恵み野ロイヤルズ出身
右投げ、右打ち
175センチ、73キロ

⑨川口 聖藍 2年
勇舞中学校-桜木メッツ出身
右投げ、右打ち
169センチ、63キロ

⑩熊坂 俊人 2年
清田中学校-清田中央フレンズ出身
右投げ、右打ち
167センチ、67キロ

⑪岩城 由暖 1年
北都中学校出身
右投げ、右打ち
170センチ、75キロ

⑫石森 悠太 1年
厚別北中学校出身
右投げ、右打ち
166センチ、64キロ

⑬久須美 颯一 1年
平岡中央中学校出身
右投げ、両打ち
170センチ、71キロ

⑭山口 寛生 2年
札幌北広島ボーイズ―厚別西キングパワーズ出身
右投げ、右打ち
173センチ、64キロ

⑮坂野 柊馬 2年
岩見沢リトルシニア―栗沢コンバット出身
右投げ、右打ち
180センチ、65キロ

⑯方川 朋紀 1年
清田中学校出身
右投げ、右打ち
175センチ、57キロ

⑰船水 涼太 1年
札幌羊ヶ丘リトルシニアー大谷地ヤングタークス出身
右投げ、右打ち
173センチ、71キロ

⑱大坂 篤生 1年
札幌北広島ボーイズー和光ジュニアライオンズ出身
右投げ、右打ち
172センチ、75キロ

⑲飯田 理生 1年
千歳中学校出身
右投げ、右打ち
168センチ、60キロ

⑳茶園 大志 1年
恵庭柏陽中学校出身
右投げ、右打ち
173センチ、50キロ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA