釧路江南ベンチ入り<2025夏全道>

釧路江南ベンチ入り<2025夏全道>

伝統と粘り強さを武器に再び甲子園へ――釧路江南高校野球部の挑戦

北海道釧路市にある釧路江南高校野球部が、第107回全国高校野球選手権北北海道大会に3年連続28回目の出場を果たした。1950年創部の同部は、歴史を持つ道東の名門公立校であり、これまで夏の甲子園には1961年、1966年、1976年、1977年の4度出場。1977年を最後に全国の舞台から遠ざかっているが、確かな実力と伝統で再び脚光を浴びている。

チームは近年、着実に力をつけており、2024年秋の全道大会では8年ぶりのベスト8入りを達成。1回戦、2回戦ともに2-1と僅差のゲームを制し、公立校勢では最上位となる成績を残した。堅実な守備と粘り強い戦いぶりは、まさに釧路江南の真骨頂。接戦に強いその姿勢は、観る者の胸を打つ。

指揮を執るのは、2015年から監督を務める楓川卓也氏。選手の自主性を大切にしながらも、基本に忠実な守備と、終盤での粘りを重視した戦術でチーム力を引き出している。「練習でやってきたことを信じて、1点を守る野球を貫く」――選手たちは楓川監督の言葉を胸に、一球一球に全力を注ぐ。

釧路江南高校野球部は、地域に根差した熱い応援に支えられながら、北北海道の強豪校として確かな存在感を放っている。過去の栄光に甘んじることなく、地に足をつけた「堅守と粘り」の野球で、再び甲子園の舞台を目指し、北北海道大会に挑む。

釧路江南ベンチ入りメンバー

中学クラブチームや出身少年団に関する情報も随時募集しております。
 情報提供は下記メールアドレスまでお願いいたします。
送付先:strikepro.oh@gmail.com

<背番号、氏名、学年、中学野球、学童野球、投打、身長・体重>

★主将
宍戸 瑛太

①佐藤 勝輝 3年
釧路音別中学校-鳥西メジャーズ出身
右投げ、右打ち
175センチ、77キロ

②楓川 瑛太 3年
根室BBC-中標津ホルスタイン出身
右投げ、左打ち
175センチ、85キロ

③川村 悠斗 3年
釧路景雲中学校-釧路ゴールデンモンキーズBBC出身
右投げ、右打ち
186センチ、73キロ

④山岡 将大 3年
釧路鳥取中学校-昭和ブルーホークス出身
右投げ、右打ち
169センチ、63キロ

⑤宍戸 瑛太 3年
別海中央中学校-別海中央ジュニアイーグルス出身
右投げ、右打ち
166センチ、74キロ

⑥土井上 哲平 3年
根室BBC-丸山ファイターズ出身
右投げ、右打ち
171センチ、63キロ

⑦高橋 優斗 3年
釧路町別保中学校出身
右投げ、右打ち
180センチ、82キロ

⑧高橋 駿斗 3年
中標津広陵中学校-中標津ホルスタイン出身
左投げ、左打ち
177センチ、73キロ

⑨須田 唯斗 2年
広陵中学校-中標津ホルスタイン出身
左投げ、左打ち
167センチ、75キロ

⑩目黒 圭吾 3年
釧路町別保中学校出身
右投げ、右打ち
166センチ、66キロ

⑪千葉 悠平 1年
釧路青陵中学校出身
右投げ、右打ち
173センチ、59キロ

⑫若狭 奏夢 2年
北海道教育大学附属釧路中学校出身
右投げ、右打ち
170センチ、48キロ

⑬北谷 光 3年
釧路鳥取西中学校-鳥西メジャーズ出身
右投げ、右打ち
180センチ、90キロ

⑭齋藤 洸弥 2年
釧路町富原中学校出身
右投げ、右打ち
170センチ、58キロ

⑮松田 爽志 2年
中標津広陵中学校ー中標津ホルスタイン野球少年団出身
右投げ、右打ち
168センチ、56キロ

⑯大端 心晴 2年
釧路町別保中学校出身
右投げ、左打ち
164センチ、56キロ

⑰清水 雄太 3年
北教大附属釧路中学校出身
右投げ、右打ち
182センチ、80キロ

⑱福嶋 敬 1年
大空リトルシニアー中標津ホルスタイン野球少年団出身
左投げ、左打ち
167センチ、75キロ

⑲川崎 綾太 2年
弟子屈中学校出身
右投げ、右打ち
174センチ、63キロ

⑳菊池 有 2年
厚岸真龍中学校出身
右投げ、左打ち
169センチ、72キロ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA