空知ファイヤーズ中等部、2025年度から本格始動

空知ファイヤーズ中等部、2025年度から本格始動

学童部に続き中等部を発足 「勝つ野球から楽しさを得られる強い集団」を目指す

 2024年度に学童部として活動を開始した「空知ファイヤーズ」は、中学校の部活動地域移行を見据え、2025年度より中等部を発足しました。学童部・中等部ともにチーム名は「空知ファイヤーズ」で、北海道軟式野球連盟北空知支部(砂川市)に所属します。小学校から中学校まで一貫して「勝つ野球から楽しさを得られる強い集団」を目指し、日々練習を積み重ねています。

 中等部を率いるのは、実戦経験豊富な幡手 勉(はたで つとむ)監督です。昭和42年生まれの58歳で、札幌新川高校を経て国士舘大学を卒業後、釧路市で教員として中学校野球に携わり、釧路市立青陵中学校を指揮していた際には、全国大会へ5大会連続出場を果たすなど輝かしい実績を残しました。練習では「知る→わかる→できる」の反復練習を重視し、試合では「準備→実践→分析」をテーマに掲げ、勝利につなげるための指導を徹底しています。

 幡手監督は、空知地区での初采配として、2025年10月25日から苫小牧市で行われる北海道学童軟式野球都市対抗戦に「空知選抜」の監督として挑みます。空知の6年生とともに大会上位を目指し、采配を振るいます。

 空知ファイヤーズでは学童部・中等部ともに選手を募集しています。チーム移籍などでお悩みの方もお気軽にご相談ください。地域を問わず入団が可能です。入部や体験を希望される方は、下記事務局までご連絡ください。

お問い合わせ先

空知ファイヤーズ事務局:片山 竜登
電話:090-6878-2028

(写真・空知ファイヤーズ提供)
(写真・空知ファイヤーズ提供)

協力:空知ファイヤーズ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA