
リトルシニア北海道連盟主催「第52回秋季全道大会新人戦 兼 第42回麻生自動車学校杯全道大会」が、8月30日から円山球場などで開催される。全道から33チームが5ブロックに分かれ、決勝トーナメント進出を懸けてリーグ戦に挑む。同大会は来春・大阪で開催される全国選抜大会の出場権も懸かる、まさに“登竜門”。道内の新チームがその実力を試す舞台だ。
北海道中学硬式野球界の秋を彩る大舞台「第52回秋季全道大会新人戦 兼 第42回麻生自動車学校杯全道大会」が、8月30日から10月12日にかけて開催される。舞台となるのは円山球場をはじめとした道内各地の球場。今年も全道から33チームが参加し、5つのブロックに分かれて予選リーグを戦う。
各ブロックの上位3チーム、計15チームに、4位チームの中で最も成績の良かった1チームを加えた全16チームが決勝トーナメントへと駒を進める方式。新チームは第1回KOKAJI CUPに次ぐ全道規模の公式戦ということもあり、各チームの“現在地”が問われる真剣勝負が続くことになる。
また、全国選抜大会の出場権を懸けたこの大会は、各チームの1、2年生による“新人戦”であると同時に、全国への挑戦権を争う戦いでもある。来春3月、大阪で開催される全国選抜大会へと繋がるこの大会は、北海道代表の座を懸けた本気の一戦一戦が続く。
果たして、全国への切符を手にするのはどのチームか――。未来の主力選手たちの台頭とともに8月30日、熱戦の秋が幕を開ける。
第52回秋季全道大会新人戦 兼
第42回麻生自動車学校杯全道大会
日程:8月30日~10月12日
会場:円山球場他
◇決勝トーナメント
各ブロックの上位3チームの15チームと、各リーグの4位チームの上位1チームの計16チームで行う。
予選リーグ・各ブロック
<Aブロック>
小樽・空知滝川・石狩中央・札幌栄・余市・大空・岩見沢
<Bブロック>
釧路・函館東・札幌西・函館港西・札幌羊ヶ丘・室蘭・札幌真駒内
<Cブロック>
札幌大谷・旭川西・恵庭・北空知深川・日高・札幌新琴似・札幌円山
<Dブロック>
札幌東・北広島・苫小牧・とかち帯広・苫小牧西・千歳
<Eブロック>
札幌中央・札幌南・洞爺湖・札幌北・旭川北稜・札幌豊平東
歴代(過去10年)優勝・準優勝
2024
優 勝:北空知深川リトルシニア
準優勝:札幌北リトルシニア
2023
優 勝:札幌新琴似リトルシニア
準優勝:大空リトルシニア
2022
優 勝:恵庭リトルシニア
準優勝:札幌大谷リトルシニア
2021
優 勝:札幌新琴似リトルシニア
準優勝:旭川北稜リトルシニア
2020
優 勝:日高リトルシニア
準優勝:札幌真駒内リトルシニア
2019
優 勝:札幌新琴似リトルシニア
準優勝:札幌大谷リトルシニア
2018
優 勝:札幌新琴似リトルシニア
準優勝:旭川北稜リトルシニア
2017
優 勝:札幌新琴似リトルシニア
準優勝:札幌大谷リトルシニア
2016
優 勝:札幌新琴似リトルシニア
準優勝:札幌西リトルシニア
2015
優 勝:札幌南リトルシニア
準優勝:札幌新琴似リトルシニア