全国への扉、ここに開く!「第14回 北海道C-1トーナメント」ついに開幕

全国への扉、ここに開く!「第14回 北海道C-1トーナメント」ついに開幕

“登竜門”C-1トーナメント始動!4代表を懸けた春の激闘

全国大会出場を懸け、北海道内の学童野球チームが激突する「第14回 北海道C-1トーナメント」が4月19日に開幕した。
本大会は、第14回龍馬旗争奪西日本小学生野球大会(高知県)第23回千葉市長杯争奪学童野球選手権大会(千葉県)PRIDEJAPAN主催大会(富山県)の3つの全国大会の代表選考会を兼ねており、上位4チームがその切符を手にすることができる。

日程は、4月19日から6月末まで。大会形式は、

  • ラウンド1(3チーム総当たり)を4月下旬から順次実施
  • ラウンド2(トーナメントor総当たり)
  • ファイナル1(準々決勝)は6月上旬
  • ファイナル2(準決勝・決勝)は6月末に行われる予定だ。

開幕日の4月19日には、みずほ西公園や朝里川公園、東雁来少年野球場を舞台に、グループごとの総当たり戦が展開された。屯田ベアーズ、東札幌ジャイアンツ、北陽レッドイーグルスらが初戦を迎えたグループ1を皮切りに、道南・道北・道央・道東と全22グループ・66チームが北海道全土から出場する。

とましんスタジアム、名寄南小学校、小樽・銭函小学校、北見、富良野、羽幌、余市、奈井江など各地で白熱の開幕戦が展開され、少年たちは勝利を目指して全力プレーを見せた。

主催は北海道チャンピオンシップ協会。
「北海道から全国へ」と、子どもたちに大きな挑戦の場を提供する本大会は、全国を目指す選手にとってまさに“夢舞台”だ。

6月の決勝に進み、夢の切符を手にするのはどのチームか――。
少年野球の熱が、北海道の春をさらに熱くする。

第14回 北海道C-1トーナメント

日程:4月19日~6月末

本大会は上位4チームは下記大会の出場権を獲得
第14回龍馬旗争奪西日本小学生野球大会(7月下旬・高知県)
第23回千葉市長杯争奪学童野球選手権大会(8月下旬・千葉県)
PRIDEJAPAN主催大会(8月下旬・富山県開催)

ファイナル2:(準決勝・決勝)6月末

ファイナル1:(準々決勝)6月上旬

ラウンド2

「ラウンド1」勝敗決定次第順次3チーム総当り、または4チームトーナメント。

ラウンド1

 4月下旬~ 3チーム総当り戦

4月19日

▽グループ1(みずほ西公園)

①屯田ベアーズ×東札幌ジャイアンツ

①の敗者×北陽レッドイーグルス

①の勝者×北陽レッドイーグルス

4月20日

▽グループ2(朝里川公園)

②朝里ブレーブス×旭稜野球少年団

②の敗者×函館本通JBC

②の勝者×函館本通JBC

▽グループ3(東雁来少年野球場)

4月26日

▽グループ4(富良野東小学校)

④富良野東ドングリーズ×室蘭祝津少年野球部

④の敗者×厚岸レッドブリッジ

④の勝者×厚岸レッドブリッジ

▽グループ5(北見市立南小学校グラウンド)

⑤北見ビクトリー×遠軽西ファイターズ

⑤の敗者×永山西クラブ

⑤の勝者×永山西クラブ

▽グループ6(名寄南小学校グラウンド)

⑥名寄南クラブ野球少年団×深川一已バトルズ

⑥の敗者×紋別オホーツクイーグルス

⑥の勝者×紋別オホーツクイーグルス

▽グループ7(小樽市立銭函小学校)

⑦銭函ボーイズ×美唄キングフェニックス

⑦の敗者×新富・永山中央合同チーム

⑦の勝者×新富・永山中央合同チーム

▽グループ8(星置西公園)

⑧東16丁目フリッパーズA×近一チャレンジャー

⑧の敗者×谷川野球スポーツ少年団

⑧の勝者×谷川野球スポーツ少年団

▽グループ9(上江別小学校・泉の沼公園)

⑨上江別ブルードリームズ×倶知安グランツ

⑨の敗者×みゆきフェニックス

⑨の勝者×みゆきフェニックス

4月27日

▽グループ10(苫小牧花園公園)

⑩北光ファイターズ×東16丁目フリッパーズB

⑩の敗者×留萌JBC

⑩の勝者×留萌JBC

▽グループ11(大曲公園)

⑪北広島イーストグローリー×沼ノ端野球スポーツ少年団

⑪の敗者×遠軽東イースターズ

⑪の勝者×遠軽東イースターズ

▽グループ12(三笠小学校)

⑫三笠スピリッツ×ときわ澄川ライオンズ

⑫の敗者×遠軽南ジャガー

⑫の勝者×遠軽南ジャガー

▽グループ13(東雁来少年野球場)

札幌オールブラックスB×泉野イーグルス

⑬の敗者×美山イーグルス

⑬の勝者×美山イーグルス

▽グループ14(余市町運動公園野球場)

⑭新陽スターズ×忠和サンダース

⑭の敗者×今金イーグルス

⑭の勝者×今金イーグルス

4月29日

▽グループ15(赤平小学校)

⑮赤平レッドレイズ×中富良野ホワイトドラゴンズ

⑮の敗者×士別九十九野球少年団

⑮の勝者×士別九十九野球少年団

▽グループ16(蘭越町総合運動公園野球場)

⑯蘭越野球スポーツ少年団×東海Fイーグルス

⑯の敗者×上磯有川野球スポーツ少年団

⑯の勝者×上磯有川野球スポーツ少年団

▽グループ17(北の台小学校グラウンド)

⑰北の台Cファイターズ×西琴似パンダーズ

⑰の敗者×JBC日高ブレイヴ

⑰の勝者×JBC日高ブレイヴ

▽グループ18(奈井江中学校横)

⑱空知ファイヤーズ×扇山レッドペッカーズ

⑱の敗者×湧別マリナーズ

⑱の敗者×湧別マリナーズ

5月3日

▽グループ19(かえで公園)

⑲柏ホエールズ×札幌南JBC

⑲の敗者×共和ジュニアベースボールクラブ

⑲の勝者×共和ジュニアベースボールクラブ

▽グループ20(札苗東公園)

⑳SD GREATES×小樽中央JBC

⑳の敗者×岩見沢学童クラブ

⑳の勝者×岩見沢学童クラブ

5月4日

▽グループ21(羽幌町スポーツ公園野球場)

㉑羽幌フェニックス×愛宕東スーパースターズ

㉑の敗者×稚内ファイターズ

㉑の勝者×稚内ファイターズ

▽グループ22(サン石油球場)

㉒千歳ガッツ×北光ジュニアファイターズ

㉒の敗者×栗山ロッキーズ

㉒の勝者×栗山ロッキーズ

コメント一覧

繁樹 栗原

いつも拝見しています。士別九十九野球少年団監督栗原です。
4/29グループ15の②③に入ります!よろしくお願いします🙇

返信する
発行人・大川祐市

栗原 様

いつもご愛読いただき、誠にありがとうございます。

この度は、記事内にチーム名の記載が漏れておりましたこと、深くお詫び申し上げます。
ご指摘いただきました通り、該当箇所に追記のうえ、再掲載させていただきました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
大川

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA