
全国の強豪が集う第30回高野山旗学童軟式野球大会で、北海道代表・拓勇ファイターズが熱戦を繰り広げた。7月26日、高野山大学グラウンドで行われた2回戦では、地元・和歌山県代表の白浜クラブと対戦。
序盤に主導権を握られながらも、持ち前の粘り強さと団結力で食らいつき、最後まで勝利を諦めなかった。試合は7-8と一歩及ばず、悔しい惜敗となったが、その戦いぶりは観る者の胸を打ち、多くの応援を背に成長の一歩を刻んだ。
主砲・尾関の豪快な一発や、主将・佐藤の意地の二塁打2本など、随所に拓勇らしい輝きが光った一戦。全国の舞台で得た経験と悔しさを糧に、彼らの歩みはここで終わらない――。北の大地から挑んだ戦士たちの挑戦は、次なる物語へと続いていく。
なお、2回戦の詳細は後日、当サイトで紹介させていただきます。
第30回高野山旗学童軟式野球大会
日程:7月25日~30日
会場:ちびっこ野球場ほか
◆2回戦(27日、高野山高校グラウンド)
拓勇ファイターズ(北海道)7-8白浜クラブ(和歌山県)
白浜クラブ
300500=8
104011=7
拓勇ファイターズ
(白)津田、島津ー竹中
(拓)橘、松﨑、清水ー佐藤
▽本塁打:尾関(拓)
▽三塁打:谷地(白)、須藤(拓)
▽二塁打:津田、岩井2(白)、佐藤2、荒井(拓)
フォトグラフ

.jpg)
-1.jpg)
協力:拓勇ファイターズ