札幌日大ベンチ入り<2025秋>

札幌日大ベンチ入り<2025秋>

札幌日大、強豪札幌第一と対戦―甲子園常連校へ成長続ける

 札幌日大高校は、秋季大会のブロック準決勝で強豪・札幌第一高校と対戦する。近年、北海道高校野球界で存在感を示し続けてきた同校は、2024年に悲願の夏の甲子園初出場を果たした勢いを胸に、さらなる飛躍を誓う。

 札幌日大高校野球部は1987年に創部された私立の強化指定部で、「甲子園出場、日本一」を明確な目標に掲げて活動している。日々の練習は、早朝のミーティングから夜の自主練習に至るまで一貫した取り組みを徹底。春と秋は専用球場やグラウンドを活用し、冬は室内練習場で基礎体力や技術の強化に励むなど、年間を通じて選手が成長できる環境が整っているのが大きな特徴だ。

 また、札幌日大の強さを支えるのは、野球技術にとどまらない総合的な育成プログラムにある。フィジカルトレーニングやSBT(メンタルトレーニング)、栄養講習やメディカルチェックを取り入れることで、心・技・体をバランスよく鍛え、社会で通用する人材育成にも重きを置いている。「全部員の心、頭、身体の成長を追求し、社会で成功する人材になること」という理念は、グラウンド内外で生徒たちに浸透している。

 戦績面では、2024年に創部以来初の夏の甲子園出場を実現し、南北海道大会を制覇。春夏を通じて2度の甲子園経験を持ち、全国初勝利を目指す段階へとステップアップしている。札幌第一という全国的な強豪との対戦は、さらなる成長を遂げるための絶好の機会だ。

 札幌日大ナインは、積み重ねてきた練習と理念を胸に、一戦必勝で強豪撃破に挑む。初の全国勝利、そして再びの甲子園舞台へ。若き選手たちの挑戦に注目が集まる。

札幌日大ベンチ入りメンバー

中学クラブチームや出身少年団に関する情報も随時募集しております。
 情報提供は下記メールアドレスまでお願いいたします。
送付先:strikepro.oh@gmail.com

<背番号、氏名、学年、中学・学童野球歴、投打、身長、体重>

★主将:前田 和磨

①石川 瑛次朗 2年
苫小牧ボーイズ-沼ノ端スポーツ少年団出身
右投げ、左打ち
176センチ、76キロ

②前田 和磨 2年
札幌羊ヶ丘リトルシニア-アカシヤファイヤーズ出身
右投げ、右打ち
169センチ、72キロ

③島 諒太郎 2年
柏丘中学校-アカシヤファイヤーズ出身
右投げ、右打ち
177センチ、80キロ

④芳賀 冠大朗 2年
札幌西リトルシニアー札幌ビッグベアーズ出身
右投げ、右打ち
170センチ、65キロ

⑤川合 黎 2年
日高リトルシニア-様似野球少年団出身
右投げ、右打ち
180センチ、76キロ

⑥中塚 響大 2年
札幌豊平東リトルシニア―西の里カープジュニア出身
右投げ、右打ち
170センチ、72キロ

⑦久保 友弦 2年
北都中学校ー北都タイガース出身
右投げ、左打ち
175センチ、71キロ

⑧森岡 葵都 2年
T・TBCー屯田ベアーズ
右投げ、右打ち
171センチ、69キロ

⑨星野 穣一郎 2年
札幌白石シニア-アカシヤファイヤーズ出身
右投げ、右打ち
173センチ、73キロ

⑩新保 将理 2年
黒松内中学校出身
左投げ、左打ち
176センチ、87キロ

⑪前田 泰佑 1年
札幌真駒内リトルシニア―北野リトルメッツ出身
左投げ、左打ち
173センチ、65キロ

⑫古屋 瑠音 1年
札幌真駒内リトルシニアー白石リトルファイターズ出身
右投げ、右打ち
168センチ、68キロ

⑬岡 勇仁 1年
恵庭リトルシニアー和光ジュニアライオンズ出身
左投げ、左打ち
176センチ、73キロ

⑭渡曾 将大 1年
岩見沢リトルシニアー岩見沢美園スターズ出身
右投げ、右打ち
174センチ、72キロ

⑮長崎 向葉 1年
音更緑南中学校出身
右投げ、左打ち
171センチ、74キロ

⑯幌村 偲月 1年
日高リトルシニアーみゆきフェニックス出身
右投げ、右打ち
170センチ、64キロ

⑰山田 頼希 2年
恵庭リトルシニアー千歳みどり台シャークス出身
左投げ、左打ち
180センチ、77キロ

⑱熊谷 冬真 1年
帯広南町中学校-豊成ファイターズ出身
右投げ、右打ち
173センチ、67キロ

野川 咲空 2年
旭川道北ボーイズ-士別南野球少年団出身
右投げ、左打ち
166センチ、65キロ

⑳三舩 慎太郎 2年
石山中学校-藤野ブレイブス出身
右投げ、右打ち
177センチ、79キロ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA