-800x450.jpg)
第54回全道少年軟式野球大会・札幌支部予選は、6月から7月にかけて美香保球場などで熱戦が繰り広げられ、7月20日の決勝戦で札幌オールブラックスが札苗スターズを8-0で下し、見事初優勝を飾った。
準決勝では新陽スターズを10-4で撃破し勢いそのままに臨んだ決勝。序盤から主導権を握ると、中盤には一挙5得点のビッグイニングで勝負を決め、力強く全道への切符を手にした。一方の札苗スターズも準決勝で東札幌ジャイアンツとの接戦を制し、2位代表として全道大会出場を決めた。今大会は札幌の強豪53チームが出場し、白熱したトーナメントを展開。この夏の全道大会でも、両代表の活躍が期待される。
第54回全道少年軟式野球大会 札幌支部予選
日程:6月1日~7月20日
会場:美香保A・C球場、太陽球場A
代表権
【全道少年軟式野球大会】
★札幌支部代表⇒札幌オールブラックス
★札幌支部代表⇒札苗スターズ
代表チームの集合写真を募集します。
送付先:strikepro.oh@gmail.com
.jpg)
決勝トーナメント
◆決 勝(7月20日)
札幌オールブラックス8-0札苗スターズ
札幌オールブラックス
010052=8
000000=0
札苗スターズ
(オ)対馬、奥山ー川村
(札)加藤、柴波、平間ー小保内
◆準決勝(7月20日)
札幌オールブラックス10-4新陽スターズ少年野球団
札幌オールブラックス
04042=10
00040=4
新陽スターズ少年野球団
(五回時間切れ)
(オ)今田、奥山、今田ー川村
(新)加賀谷、松井、三田村、松井ー三田村、坂東、三田村
札苗スターズ2-1東札幌ジャイアンツ
東札幌ジャイアンツ
0001000=1
0000101=2
札苗スターズ
(東)近藤、尾崎、近藤、尾崎ー久保
(札)深田、柴波ー加藤
Aブロック
◆ブロック決勝(7月19日)
札幌オールブラックス6-2前田リトル
札幌オールブラックス
300003=6
000002=2
前田リトル
(オ)今田、奥山ー川村
(前)藤谷、川村、高間ー宮下
◆準決勝(7月6日)
札幌オールブラックス6-4栄ゴールデンキングス
札幌オールブラックス
000240=6
000022=4
栄ゴールデンキングス
(札)今田、奥山ー川村
(栄)清水、藤原、平田ー縞居
前田リトル7-0(不戦勝)レッドアスレチックス
◆2回戦(6月29日)
札幌オールブラックス7-0(不戦勝)北発寒ファイヤーズ
栄ゴールデンキングス16-3福井キングタイガース
福井キングタイガース
0102=3
42⑩x=16
栄ゴールデンキングス
(福)赤井、川村陽-川村陽、赤井
(栄)藤垣、櫛引-縞井
レッドアスレチックス24-3金山ファイターズ
金山ファイターズ
0030=3
987x=24
レッドアスレチックス
(四回コールドゲーム)
(金)中野仁、稲田-中川
(レ)井田、中野、黒崎-黒崎、中野
前田リトル7-0(不戦勝)中の島ビックタイガース
◆1回戦(6月1日)
①北発寒ファイヤーズ7-0篠路ビッグファイヤーズ
篠路ビッグファイヤーズ
00000=0
10114=7
北発寒ファイヤーズ
(五回コールドゲーム)
(篠)覺幸(かくこう)、山口―中山
(北)竹田、鈴木―大沢、北山
②福井キングタイガース7-0(不戦勝)東16丁目フリッパーズA
③栄ゴールデンキングス19-0北都タイガース
栄ゴールデンキングス
2⑭3=19
000=0
北都タイガース
(三回コールドゲーム)
(栄)清水、平田、中島、高田―縞居
(北)桑野、向、久保―森
④レッドアスレチックス12-5緑丘ホーマーズ
緑丘ホーマーズ
1103=5
3153=12
レッドアスレチックス
(四回コールドゲーム)
(緑)平田、八重樫龍、平田―若林
(レ)黒崎―中野
⑤中の島ビックタイガース10-5屯田ベアーズ
中の島ビックタイガース
25030=10
13100=5
屯田ベアーズ
(五回時間切れ)
(中)横山、堀田―堀田、渡邊
(屯)羽賀、吉田-八重樫
Bブロック
◆ブロック決勝(7月19日)
新陽スターズ少年野球団7-0(不戦勝)札幌南JBC
◆準決勝(7月6日)
新陽スターズ少年野球団10-7篠路西BFジュニア
新陽スターズ
020017=10
500011=7
篠路西BFジュニア
(新)加賀谷、松井、三田村、松井、加賀谷-三田村、坂東
(篠)熊谷、大畑-澤谷
札幌南JBC7-6東雲ファイターズ
札幌南JBC
113011=7
011004=6
東雲ファイターズ
(南)玉置、吉田-堀江
(東)永井、大田、永井-原子
◆2回戦(6月29日、7月5日)
篠路西BFジュニア15-6札幌北フェニックス
篠路BFジュニア
3723=15
0501=6
札幌北フェニックス
(四回コールドゲーム)
(篠)熊谷、大畑-澤谷
(札)松浦、大上-佐藤
新陽スターズ少年野球団11-5北白石ワイルドナイン
新陽スターズ少年野球団
70013=11
22100=5
北白石ワイルドナイン
(五回時間切れ)
(新)加賀谷啓、松井、三田村、加賀谷啓、松井-三田村、坂東、三田村
(北)笹田、久慈-中井
札幌南JBC7-0(不戦勝)東海Fイーグルス
東雲ファイターズ10-5平岡カウボーイズ
東雲ファイターズ
2062=10
3200=5
平岡カウボーイズ
(四回時間切れ)
(東)永井、原子、大田ー原子、永井
(平)岡崎來、山下、丸山ー熊谷
◆1回戦(6月14日)
⑥篠路西BFジュニア12-8手稲鉄北イーグルス
篠路西BFジュニア
80211=12
30320=8
手稲鉄北イーグルス
(五回時間切れ)
(篠)平田、大畑―澤谷は
(手)後藤、松本、益田―宮下
⑦新陽スターズ少年野球団7-0(不戦勝)東16丁目フリッパーズB
⑧北白石ワイルドナイン9-6伏見カーディナルス
北白石ワイルドナイン
2601=9
4110=6
伏見カーディナルス
(四回時間切れ)
(北)笹田、久慈、池本―中井
(伏)八鍬、中野―中野、八鍬
⑨札幌南JBC9-2東ハリケーン
札幌南JBC
5310=9
0020=2
東ハリケーン
(四回コールドゲーム)
(南)吉田、絹川―堀江
(東)後藤、佐藤―川合
⑩東雲ファイターズ7-6SD GREATES
東雲ファイターズ
222100=7
230010=6
SD GREATES
(東)永井、原子―原子、永井
(S)勝浦、上平、榎本―石黒、上平
Cブロック
◆ブロック決勝(7月19日)
札苗スターズ2-1栄北ナインスターズ
栄北ナインスターズ
010000=1
01001x=2
札苗スターズ
(栄)森、三浦ー石田
(札)柴田、柴波ー小保内
◆準決勝(7月12日)
栄北ナインスターズ10-0あいの里バイソンズ
あいの里バイソンズ
0000=0
406x=10
栄北ナインスターズ
(四回コールドゲーム)
(あ)佐古岡、友坂、澤田ー木村
(栄)森、関ー石田
札苗スターズ7-6北発寒エンジェルス
北発寒エンジェルス
010500=6
100042=7
札苗スターズ
(北)長屋、佐々木、日隈、高田ー日隈、高田、日隈
(札)平間、柴波ー加藤
◆2回戦(7月5日)
あいの里バイソンズ7-0(不戦勝)羊ヶ丘ブルースターズ
栄北ナインスターズ8-1北野リトルメッツ
栄北ナインスターズ
6110=8
0100=1
北野リトルメッツ
(四回コールドゲーム)
(栄)森ー石田
(北)山辺、吉田ー菅原
札苗スターズ15-6清田中央フレンズ
清田中央フレンズ
006=6
087=13
札苗スターズ
(三回時間切れ)
(清)藤原、武山、宍戸ー川村
(札)平間、加藤ー小保内
北発寒エンジェルス12-8円山リトルジャイアンツ
北発寒エンジェルス
24033=12
10520=8
円山リトルジャイアンツ
(五回時間切れ)
(北)長屋、佐々木、田中、日隈、佐々木ー日隈、高田、日隈
(円)鐵艸、牧田、山本ー後藤
◆1回戦(6月15日)
⑪羊ヶ丘ブルースターズ(4)4-4(1)手稲ヤングスターズ
羊ヶ丘ブルースターズ
0004004=8
0301001=5
手稲ヤングスターズ
(七回タイブレーク)
(羊)熊谷、小笠原-小笠原、熊谷
(手)河原村、山下-北嶋
⑫栄北ナインスターズ8-1札幌ブラックタイガース
札幌ブラックタイガース
0001=1
1232=8
栄北ナインスターズ
(四回コールドゲーム)
(札)石川-上杉
(栄)森-石田
⑬北野リトルメッツ5-4ウインズ
ウインズ
112000=4
01004x=5
北野リトルメッツ
(ウ)羽野、堤-堤、木村
(北)吉田、山辺-菅原
⑭札苗スターズ8-5伏古ファイターズ
伏古ファイターズ
20012=5
0080x=8
札苗スターズ
(五回時間切れ)
(伏)田代、岡原、吉川-西川
(札)柴田、鈴木-小保内、加藤
⑮北発寒エンジェルス10-0東グレートキングス
北発寒エンジェルス
0091=10
0000=0
東グレートキングス
(四回コールドゲーム)
(北)佐々木、田中-日隅
(東)橋村、五島-結城
Dブロック
◆ブロック決勝(7月19日)
東札幌ジャイアンツ3-1北東ナイン
東札幌ジャイアンツ
000111=3
000001=1
北東ナイン
(東)近藤、尾崎、近藤ー久保
(北)市橋、上手、市橋―坂下
◆準決勝(7月12日)
北東ナイン6-5幌南ファイターズ
北東ナイン
11013=6
20210=5
幌南ファイターズ
(五回時間切れ)
(北)市橋、上手、市橋ー坂下
(幌)穴澤、植田ー中野
東札幌ジャイアンツ2-0山の手ベアーズ
東札幌ジャイアンツ
100001=2
000000=0
幌南ファイターズ
(東)近藤、尾崎ー久保
(幌)川端ー元安
◆2回戦(7月5日)
幌南ファイターズ7-0(不戦勝)星置レッドソックス
北東ナイン7-0(不戦勝)本郷イーグルス
東札幌ジャイアンツ7-6光陽ヤンキース
光陽ヤンキース
002121=6
34000x=7
東札幌ジャイアンツ
(光)工藤、山口ー森
(東)尾崎、近藤ー久保
山の手ベアーズ10-1鉄東スワローズ
山の手ベアーズ
12115=10
00010=1
鉄東スワローズ
(五回コールドゲーム)
(山)川端、江端ー元安
(鉄)大角、川内ー阿部
◆1回戦(6月22、28日)
⑯星置レッドソックス13-6西野ファイターズ
星置レッドソックス
20146=13
00510=6
西野ファイターズ
(五回コールドゲーム)
(星)佐々木、西-石原
(西)木村、鈴木-岡
⑰本郷イーグルス6-0日新ベアーズ
日新ベアーズ
000000=0
00312x=6
本郷イーグルス
(日)佐々木、伊藤-五十嵐
(本)馬場、関川、十河、藤島-工藤、相馬
⑱北東ナイン5-1西琴似パンダーズ
北東ナイン
002120=5
000100=1
西琴似パンダーズ
(北)穂高、市橋-坂下
(西)宮澤、谷口-及川
⑲東札幌ジャイアンツ13-0厚別アトムズ
厚別アトムズ
0000=0
571x=13
東札幌ジャイアンツ
(厚)野澤、海野-本間
(東)尾崎、近藤-久保
⑳鉄東スワローズ12-3麻生野球少年団
鉄東スワローズ
1⑩01=12
0003=3
麻生野球少年団
(四回コールドゲーム)
(鉄)川内-大角
(麻)鈴木、中山雄、鈴木、中山和-中山和、河森
㉑山の手ベアーズ13-6北光ジュニアファイターズ
北光ジュニアファイターズ
0051=6
481x=13
山の手ベアーズ
(四回コールドゲーム)
(北)北野、朴木、西濱-飯塚
(山)川端、倉谷、安川-元安
ブロック予選・トーナメント表


協力:札幌軟式野球連盟