
(公財)日本少年野球連盟北海道支部主催の「第11回支部長杯北海道ガス大会」が6月29日から7月13日にかけてモエレ沼公園球場などで行われ、札幌北広島ボーイズ(B)がAチームとの同門対決を八回タイブレークの末6-5で制し、見事初優勝を果たした。決勝はタイブレークに突入する熱戦となり、Bチームが粘り強さと集中力を発揮して勝利をもぎ取った。3位決定戦では札幌豊平ボーイズが苫小牧ボーイズに6-4で競り勝ち、意地を見せた。
(公財)日本少年野球連盟 北海道支部
第11回 支部長杯北海道ガス大会
日程:6月29日、7月12日、13日
会場:モエレ沼公園球場、北ガスフレアスタジアムほか
対戦カード
◆決 勝(7月13日、モエレ沼)
札幌北広島ボーイズ(B)(1)5-5(0)札幌北広島ボーイズ
札幌北広島ボーイズ(A)
20001200=5
10102011=6
札幌北広島ボーイズ(B)
(八回タイブレーク)
(A)石田、永山、桒原ー永富
(B)太田慶、小野、大西ー近藤
▽三塁打:丸山2(A)
▽二塁打:関川、千葉、桒原(A)、太田慶2、土開(B)
◆3位決定戦(7月13日、モエレ沼)
札幌豊平ボーイズ6-4苫小牧ボーイズ
苫小牧ボーイズ
0020011=4
201300x=6
札幌豊平ボーイズ
(苫)経塚、渡邊ー加賀谷、太田
(豊)菊地、清野、相澤ー中田
▽二塁打:渡邊、熊谷、経塚(苫)、中田2(豊)
◆準決勝(7月12日)
札幌北広島ボーイズ(B)8-0札幌豊平ボーイズ
札幌北広島ボーイズ(B)
00251=8
00000=0
札幌豊平ボーイズ
(五回コールドゲーム)
(北)太田慶、原ー近藤
(豊)清野、齋藤、山本、吉田ー中田
▽二塁打:竹村(北)
札幌北広島ボーイズ(A)5-2苫小牧ボーイズ
札幌北広島ボーイズ
1120002=6
1000100=2
苫小牧ボーイズ
(北)永山、帰山ー永富
(苫)山田、渡邊ー加賀谷
▽本塁打:丸山(北)
▽二塁打:永山、帰山、関川、桒原(北)、経塚、熊谷琉、渡邊(苫)
◆2回戦(7月12日)
札幌豊平ボーイズ3-2旭川大雪ボーイズ
札幌豊平ボーイズ
0200001=3
1001000=2
旭川大雪ボーイズ
(豊)菊地、清野ー中田
(旭)大波、神元、金子ー市川
▽本塁打:山本(豊)
▽二塁打:齋藤(豊)、安加賀(旭)
札幌北広島ボーイズ(B)7-2札幌手稲ボーイズ
札幌手稲ボーイズ
0010010=2
100060x=7
札幌北広島ボーイズ(B)
(手)林、平野ー樫野
(北)小野、原ー近藤
▽二塁打:竹村、土開(北)
札幌北広島ボーイズ(A)10-2とかち道東ボーイズ
札幌北広島ボーイズ
04411=10
00200=2
とかち道東ボーイズ
(五回コールドゲーム)
(北)石田ー永富
(と)野地、高田ー島
▽二塁打:大畑(と)
苫小牧ボーイズ5-4札幌ボーイズ
札幌ボーイズ
0010300=4
3100001=5
苫小牧ボーイズ
(札)髙田虎、永井、中筋ー原田悠
(苫)高橋鳳ー加賀谷
▽三塁打:片桐、経塚(苫)
▽二塁打:経塚、熊谷琉(苫)
◆1回戦(6月29日)
①旭川大雪ボーイズ8-1旭川道北ボーイズ
旭川道北ボーイズ
100000=1
312002=8
旭川大雪ボーイズ
(六回コールドゲーム)
(道)古屋、瀧口ー岡、末澤
(大)樽井、前田ー市川
▽三塁打:高見(道)、安加賀(大)
②札幌北広島ボーイズ(B)11-1札幌ボーイズ(B)
札幌北広島ボーイズ(B)
01055=11
10000=1
札幌ボーイズ(B)
(五回コールドゲーム)
(北)大西、太田、原ー中野、近藤
(札)篠原、西村琉、大川原ー西村優
▽本塁打:大西(北)
▽二塁打:煙山、佐々木、近藤、原(北)、西村優(札)
③札幌手稲ボーイズ5-4ようていボーイズ
ようていボーイズ
1003000=4
1120001=5
札幌手稲ボーイズ
(よ)竹内、浅田、山階蓮ー三木
(手)平野、武内ー樫野
▽三塁打:山階蓮(よ)、黄金崎(手)
▽二塁打:松本(手)
④札幌北広島ボーイズ(A)3-1札幌豊平ボーイズ(B)
札幌北広島ボーイズ
1000101=3
0000100=1
札幌豊平ボーイズ(B)
(北)桒原、永山ー永富
(豊)長谷川、高橋ー小林
⑤苫小牧ボーイズ12-1札幌手稲ボーイズ(B)
苫小牧ボーイズ
3900=12
0001=1
札幌手稲ボーイズ(B)
(四回コールドゲーム)
(苫)山田ー太田
(手)服部、日村、篠森、長手有、金子蒼―中村
▽本塁打:渡邊(苫)
▽二塁打:三浦2、片桐(苫)
トーナメント表

協力:(公財)日本少年野球連盟 北海道支部
札幌豊平ボーイズ対旭川大雪ボーイズで山本君ホームラン打ってましたよ