遠軽ベンチ入り<2025夏全道>

遠軽ベンチ入り<2025夏全道>

オホーツクから甲子園を目指す――地方公立の雄・遠軽高校野球部の挑戦

北海道紋別郡遠軽町に拠点を置く遠軽高校野球部は、オホーツク地区を代表する公立の強豪校として長年にわたり存在感を放ち続けている。第107回全国高校野球選手権北北海道大会には、3年連続31回目の出場を果たし、今夏も北の頂点を目指す戦いに挑んでいる。

 遠軽高校の持ち味は、投打にわたる“パワー野球”だ。打線は振り切るスイングを徹底し、長打で一気に試合をひっくり返す爆発力を備える。投手陣の中心には、2年生エース・塩田禅(沼田中出身)が君臨。支部予選では2試合を完投し、計16イニングで19奪三振と圧巻の投球を見せた。伸びのあるストレートを武器に、打者を力でねじ伏せるスタイルはまさに“北の剛腕”。将来が楽しみな逸材として、今大会でも大きな注目を集めている。

 遠軽高校野球部は、地元・遠軽町やオホーツク管内出身の選手を中心に、道内各地から実力者が集う。「北海道の頂点を目指す」を合言葉に、厳しい冬のトレーニングや試合での経験を重ね、個々の力をチーム力へと昇華させてきた。都市部の私立強豪校とは異なり、地方公立ならではののびのびとした雰囲気の中にも、勝利への強い執念とチームの一体感が息づいている。

 指導を担うのは、監督の阿波克典氏と部長の小田聖人氏。選手の主体性を重んじた指導方針のもと、日常生活と練習のバランスを大切にした育成環境が整っている。また、地域とのつながりも深く、壮行式や全校応援練習など学校全体での支援が選手たちの背中を押す。野球を通して地域に恩返しを――そんな思いがプレーに宿るのも遠軽野球の魅力だ。

 2007年には、同校から読売ジャイアンツに育成指名された西村優希選手を輩出。地方からでも夢を叶える土壌があることを証明してきた。惜しくも甲子園まであと一歩で涙をのんだ経験も糧に、遠軽ナインはこの夏も「オホーツクから甲子園へ」の夢を胸に、全力で白球を追い続ける。

遠軽ベンチ入りメンバー

中学クラブチームや出身少年団に関する情報も随時募集しております。
 情報提供は下記メールアドレスまでお願いいたします。
送付先:strikepro.oh@gmail.com

<背番号、氏名、学年、中学野球、学童野球、投打、身長・体重>

★主将
増井 陽琉

①塩田 禅 2年
沼田中学校-沼田ヤングイーグルス出身
右投げ、右打ち
177センチ、80キロ

②岩元 一桜 3年
遠軽南中学校-遠軽南ジャガー出身
右投げ、右打ち
171センチ、71キロ

③長谷川 瑛光 3年
小樽リトルシニア-オール手宮サンライズ出身
右投げ、右打ち
171センチ、93キロ

④藤原 翼空 3年
小樽リトルシニアー緑丘ホーマーズ出身
右投げ、左打ち
168センチ、66キロ

⑤日野 幸輝 3年
遠軽南中学校-遠軽南ジャガー出身
右投げ、左打ち
168センチ、69キロ

⑥長内 悠隼 2年
北空知深川リトルシニアー滝川イーストウルフ出身
右投げ、右打ち
172センチ、67キロ

⑦池田 大起 3年
上湧別中学校出身
右投げ、右打ち
180センチ、71キロ

⑧堀内 瑛翔 3年
遠軽南中学校-遠軽南ジャガー出身
左投げ、左打ち
176センチ、59キロ

⑨高橋 凛人 3年
美唄東中学校-美唄東リトルベアーズ出身
右投げ、左打ち
171センチ、71キロ

⑩増井 陽琉 3年
小樽リトルシニアー小樽シーレックス奥沢出身
右投げ、右打ち
168センチ、64キロ

⑪井上 龍翔 1年
遠軽・南中学校-遠軽南ジャガー出身
右投げ、右打ち
身長、体重調査中

⑫竹中 優晴 2年
東川中学校-東川大雪野球少年団出身
右投げ、右打ち
174センチ、71キロ

⑬長谷川 智貴 1年 
遠軽中学校-遠軽西ファイターズ出身
右投げ、左打ち
182センチ、76キロ

⑭遠藤 大吾 3年
留萌BBC-留萌萌友野球スポーツ少年団
右投げ、右打ち
173センチ、69キロ

⑮稲川 蒼悟 2年
旭川西リトルシニア出身
右投げ、右打ち
174センチ、94キロ

⑯西野 悠希 3年
遠軽南中学校-遠軽南ジャガー出身
右投げ、右打ち
168センチ、59キロ

⑰後藤 海斗 1年
札幌ボーイズー伏古わんぱくボーイズ
右投げ、右打ち
169センチ、78キロ

⑱本山 悠人 1年
札幌新琴似リトルシニア―屯田ベアーズ出身
右投げ、左打ち
170センチ、57キロ

⑲古谷 篤哉 3年
札幌新琴似シニアーアカシヤファイヤーズ出身
右投げ、右打ち
180センチ、89キロ

⑳菊池 聡太 3年
小樽リトルシニアー余市黒川野球スポーツ少年団出身
右投げ、右打ち
180センチ、89キロ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA