
【6年生選手紹介】8.17<select4>
夏の恒例イベント『ストライク交流戦』が、今年も熱く幕を開ける。
普段は別々のチームでしのぎを削るライバルたちが、この日だけは同じチームメイトとして力を合わせてプレーする、特別な一日だ。
チームの垣根を越えて集まった選手たちが挑む、初めて出会う交流戦。
いつもは敵として対峙していた相手と、今は肩を並べて一つの勝利を目指す。
緊張の中にもワクワクがあり、ぎこちない会話から新たな絆が生まれていく。
試合を重ねるごとに、プレーだけでなく心も通い合い、ひとつのチームとしてまとまっていく。
この交流戦が、子どもたちにとって忘れられない経験になる――。
そんな“非日常”を体感できる交流戦に、今年も多くの選手たちが参加する。
今回は、彼らに夢や憧れの選手、交流戦に懸ける意気込み、そして残りのシーズンへの想いなど、アンケートに答えてもらった。
それぞれの個性と情熱が光る、選手たちの素顔を一挙紹介する。
高田 蒼杜(たかだ あおと)

所属: 北発寒エンジェルス(手稲区)
ポジション: 投手・捕手(4番で出場)
投打:右投げ・右打ち
身長/体重:153cm/52kg
憧れのプロ野球選手
イチロー(元シアトルマリナーズ)
理由:強肩でカッコいいからです
交流戦への意気込み
初めて一緒に野球をする仲間と楽しみながら、ヒットを打ちたいです。
残りシーズンへの想い
残りの試合を1つでも多く勝って、みんなと長く野球がやりたいです。
-1.jpg)
圓山 慶(まるやま けい)
.jpg)
所属:深川ヤングスターズ(北空知)
ポジション: 捕手(5番で出場)
投打: 右投げ・右打ち
身長/体重:145cm/39kg
憧れのプロ野球選手
万波 中正(北海道日本ハムファイターズ)
理由:外野からのレーザービームに憧れます
交流戦への意気込み
ヒットを一本でも多く打ちたい
残りシーズンへの想い
チームの勝利に少しでも貢献できるようにする
.jpg)
岡崎 來(おかざき らい)
.jpeg)
所属:平岡カウボーイズ(清田区)
ポジション: 投手・三塁手・一塁手(3番・4番で出場)
投打: 右投げ・右打ち
身長/体重:164cm/57kg
憧れのプロ野球選手
今井 達也(西武ライオンズ)
理由:力感なく、すごく強い球を投げるから!
交流戦への意気込み
いいピッチャーからホームランを打ちたいです!
残りシーズンへの想い
とにかく優勝したいです!全力でがんばります!
.jpeg)
外記 翔(げき つばさ)
.jpeg)
所属:外記 翔(げき つばさ)
ポジション: 投手・捕手(1番〜3番で出場)
投打:右投げ・左打ち
身長/体重:145cm/41kg
憧れのプロ野球選手
桑原 将志(横浜ベイスターズ)
理由:チームのムードメーカーでチャンスの場面でもしっかり結果を出せる選手だからです。
交流戦への意気込み
みんなとコミュニケーションをとって活躍したいです。
残りシーズンへの想い
少年野球最後の年なのでよい結果を残したいです。
.jpeg)
八重樫 優(やえがし ゆう)
.jpg)
所属: 屯田ベアーズ(北区)
ポジション:捕手・投手(3番・4番で出場)
投打: 右投げ・右打ち
身長/体重:155cm
憧れのプロ野球選手
大谷 翔平(ロサンゼルス・ドジャース)
理由:打って、投げて、走ってもすごいので憧れます。
交流戦への意気込み
色んなチームの人達とも協力し合って、試合を楽しみたいです。
残りシーズンへの想い
1試合でも多く勝てるように、全力プレーで頑張ります。
.jpg)