札幌光星ベンチ入り<2025秋>

札幌光星ベンチ入り<2025秋>

札幌光星高校野球部 逆境をはね返す粘りの戦い

 札幌光星高校野球部は、1933年創部の伝統を誇る北海道屈指の強豪校です。甲子園出場を常に目標に掲げるチームは、2025年秋季大会・札幌支部予選でもその底力を存分に示しました。

 初戦の札幌静修戦は、六回終了時点で6点差を背負う苦しい展開。しかし終盤、打線が一気に火を噴きました。七回に怒涛の攻撃で7点を奪い逆転に成功すると、続く八回にも集中打で4点を追加。終わってみれば12-7と劇的な勝利を収めました。大量ビハインドを前にしても諦めない姿勢は、光星らしい粘り強さを象徴するものでした。

 この試合を支えたのは投手陣の継投と切れ目のない打線です。先発の堀田が粘り強く投げ、後を受けた樋口が試合を立て直す好リリーフを披露しました。さらに、試合終盤には小野、坂東、松本の長打が効果的に得点へと結びつき、逆転勝利を決定づけました。打線もつながり、走塁や連携を絡めながら攻撃の幅を広げました。

 札幌光星は2024年に全面人工芝グラウンドを整備し、雨天時でも練習可能な環境を手にしました。この革新的な設備が、逆境で発揮される粘り強さや安定感を支えているのは間違いありません。支部予選での逆転劇は、選手たちが日々積み重ねてきた練習の成果を示すものであり、今後の全道大会、さらには甲子園を目指す戦いに向けて大きな自信となるでしょう。

 札幌光星高校野球部は、伝統と革新の融合を強みに、秋季大会でもその存在感を鮮やかに示しました。劇的な逆転勝利で得た勢いを糧に、さらなる高みを目指して挑戦を続けています。

札幌光星ベンチ入りメンバー

中学クラブチームや出身少年団に関する情報も随時募集しております。
 情報提供は下記メールアドレスまでお願いいたします。
送付先:strikepro.oh@gmail.com

<選手>

<背番号、氏名、学年、中学・学童野球歴、投打、身長、体重>

主将:小野 太雅

①堀田 大空 2年
手稲中学校-手稲ヤングスターズ出身
右投げ、左打ち
169センチ、72キロ

②小原 岳 1年
札幌西リトルシニアー金山ファイターズ出身
右投げ、右打ち
170センチ、79キロ

③川崎 蒼雲 2年
札幌手稲ボーイズ-北発寒ファイヤーズ出身
右投げ、右打ち
165センチ、65キロ

④佐光 陽希 2年
北広島リトルシニア―西岡ボルテージ出身
右投げ、右打ち
164センチ、66キロ

⑤小野 太雅 2年
札幌新琴似リトルシニア―新光スワローズ出身
右投げ、右打ち
175センチ、75キロ

⑥宮下 昊士 1年
釧路リトルシニアー附属イーグルス出身
右投げ、右打ち
166センチ、67キロ

⑦中野 廉士 2年
日高リトルシニアーえりも岬野球少年団出身
右投げ、右打ち
172センチ、75キロ

⑧松本 健 1年
札幌豊平ボーイズースターキングス出身
右投げ、右打ち
175センチ、64キロ

⑨安宅 駿貴 2年
太平中学校出身
右投げ、左打ち
173センチ、74キロ

⑩齋藤 稜 2年
札幌東リトルシニア―北光ジュニアファイターズ出身
右投げ、右打ち
168センチ、72キロ

⑪樋口 大翔 2年
南空知BBC―いずみ野ドリームズ出身
左投げ、左打ち
171センチ、73キロ

⑫川崎 巧実 2年
札幌北リトルシニアー東雲ファイターズ出身
右投げ、右打ち
176センチ、76キロ

⑬近澤 翔斗 2年
苫小牧リトルシニア-明柳ジャイアンツ出身
右投げ、右打ち
172センチ、71キロ

⑭藤井 海翔 2年
日高リトルシニアーえりも新栄野球スポーツ少年団出身
右投げ、右打ち
172センチ、71キロ

⑮大田 孝信 2年
札幌北リトルシニア-東ハリケーン出身
右投げ、右打ち
167センチ、70キロ

⑯田口 玄大 2年
札幌大谷リトルシニアー鉄東すずかけファイターズ出身
右投げ、右打ち
168センチ、74キロ

⑰坂東 慶一郎 1年
札幌栄リトルシニアー新陽スターズ出身
右投げ、右打ち
167センチ、67キロ

⑱野々宮 煌 1年
砂川中学校ー砂川イーグルス出身
右投げ、左打ち
180センチ、81キロ

⑲髙橋 空太 1年
信濃中学校出身
右投げ、右打ち
181センチ、87キロ

⑳髙橋 奏人 1年
札幌真駒内リトルシニアー伏古わんばくボーイズ出身
右投げ、右打ち
177センチ、77キロ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA