頂点を目指す熱戦再び!FBC U-12 POWERED by HONDA、歴史と誇りの決勝トーナメントへ

頂点を目指す熱戦再び!FBC U-12 POWERED by HONDA、歴史と誇りの決勝トーナメントへ

FBC U-12、今年も開催

 2008年に誕生した「FBC U-12 POWERED by HONDA」は、北海道の学童球児たちにとって特別な舞台だ。第1回大会では東ハリケーンが初代王者に輝き、その後も数多くの名門チームが熱戦を繰り広げてきた。コロナ禍においても開催は途切れることなく続き、今や道内の学童球児たちにとって憧れの大会として定着している。

 歴代優勝チームには、今大会出場の東16丁目フリッパーズ(7回優勝)、釧路ゴールデンモンキーズBBC(1回優勝)などが名を連ねており、その栄光は今なお色あせることがない。

絶対王者フリッパーズと追う者たち

 今年最大の注目は、2年連続8度目の栄冠を狙う東16丁目フリッパーズ。エース・西山宗汰郎(6年)を含む複数投手陣で継投を図り、打線も隙がなく、王者の貫禄すら漂う。また、同じく特別枠での出場となった札幌オールブラックスは、特別枠・決勝で東16丁目フリッパーズを最後まで追い詰めた実力チーム。再びの激突が実現するならば、エスコンが揺れること間違いなしだ。

強豪集結、新たなヒーロー誕生なるか

 2年ぶり2度目の栄冠を目指す釧路ゴールデンモンキーズBBCも不気味な存在。特にゴールデンモンキーズは守備力と小技に定評があり、短期決戦では無類の強さを発揮する。さらに注目は、日高の強豪・みゆきフェニックスと、後志の王者・余市強い子。いずれも一発の魅力と底力を兼ね備え、上位進出も十分に狙える。決勝戦は8月21日、エスコンフィールド北海道。真夏の大舞台で、誰が主役になるのか――熱戦が始まる。

2025FBC U-12 POWERED by HONDA  決勝トーナメント

日程:8月9、10、20、21日
会場:エスコンフィールド北海道

対戦カード

◆決 勝(8月21日)

◆準決勝(8月21日)

◆準々決勝(組合せにより日程異なる)

◆2回戦(組合せにより日程異なる)

東16丁目フリッパーズ(特別枠)×①の勝者

中標津ジャガーズ野球少年団(根室)×七小野球スポーツ少年団(渡島)

札幌オールブラックス×紋別オホーツクイーグルス(網走)

②の勝者×羽幌フェニックス(留萌)

東海Fイーグルス(札幌)×③の勝者

上ノ国石崎ヤンチャーズ(檜山)×釧路ゴールデンモンキーズBBC(釧路)

知床斜里野球少年団(HONDA)×神楽少年野球団(上川)

④の勝者×本郷イーグルス(札幌)

◆1回戦(組合せにより日程異なる)

①沼ノ端スポーツ少年団(胆振)×手稲富丘ベアーズ(札幌)

②岩見沢学童野球クラブ(空知)×余市強い子野球スポーツ少年団(後志)

③稚内ファイターズ(宗谷)×みゆきフェニックス(日高)

④柏ホエールズ(石狩)×中札内パワーズ(十勝)

トーナメント表

2025FBC U-12 POWERED by HONDA決勝トーナメント
2025FBC U-12 POWERED by HONDA決勝トーナメント

歴代過去10年 優勝・準優勝チーム

2024年大会

優 勝 東16丁目フリッパーズ(特別枠)

準優勝 岩見沢学童野球クラブ(空知)

◇決 勝

東16丁目フリッパーズ(特別枠)6-0岩見沢学童野球クラブ(空知)

岩見沢学童野球クラブ
00000=0
3021x=6
東16丁目フリッパーズ
(岩)吉田、山下、細野-北川
(東)小薗井、坂本-徳田
▽三塁打:坂本(東)
▽二塁打:井川(岩)

2023年大会

優 勝:釧路ゴールデンモンキーズBBC(釧路)

準優勝:岩見沢学童野球クラブ(空知)

◆決勝

釧路ゴールデンモンキーズBBC(釧路)2−1岩見沢学童野球クラブ(空知)

釧路ゴールデンモンキーズBBC
00002=2
10000=1
岩見沢学童野球クラブ
(釧)樋口瑠、谷口(2回)−谷口、中村(2回)
(岩)内田−高橋
▽三塁打:川嶋(釧)
▽二塁打:川嶋(釧)

2022年大会

優 勝:東16丁目フリッパーズ(特別枠)

準優勝:深川一已バトルズ(空知)

◆決 勝

東16丁目フリッパーズ(特別枠)5-4深川一已バトルズ(空知)

深川一已バトルズ
0040=4
104x=5
東16丁目フリッパーズ
(四回時間切れ)
(深)柴田-菊池
(東)相良、森(3回)、清野(3回)、相良(4回)-松田
▽三塁打:田中(東)
▽二塁打:柴田(深)

2021年大会

優 勝:東16丁目フリッパーズ(特別枠)

準優勝:旭稜野球少年団(上川)

◆決 勝

東16丁目フリッパーズ(特別枠)10-1旭稜野球少年団(上川支部)

旭稜野球少年団
0100=1
325×=10
東16丁目フリッパーズ
(四回コールドゲーム)
(旭)澤田、安加賀(1回)-前田、澤田(1回)
(東)木村、小保内(4回)-八村、木村(4回)
▽本塁打:八村(東)
▽三塁打:北井(東)
▽二塁打:前田(旭)、北井、八村2(東)

2020年大会

優 勝:東16丁目フリッパーズ(特別枠)

準優勝:屯田ベアーズ(札幌)

◆決勝

東16丁目フリッパーズ8-0屯田ベアーズ

東16丁目フリッパーズ
0701=8
0000=0
屯田ベアーズ
(四回コールドゲーム)
(東)吉村―藍葉
(屯)羽賀、森岡―伴
▽三塁打:佐々木(東)
▽二塁打:藍葉、吉村(東)

2019年大会

優 勝:東16丁目フリッパーズ(特別枠)

準優勝:深川ヤングスターズ(空知)

◆決勝

東16丁目フリッパーズ(特別枠)8-4深川ヤングスターズ(空知)

深川ヤングスターズ
0030010=4
212003x=8
東16丁目フリッパーズ
(深)藤原、田口(3回)、折川(5回)―佐藤
(東)吉村、半田(3回)―中田
▽本塁打:
▽三塁打:
▽二塁打:吉村3、中田、半田、平井、立花(東)

2018年大会

優 勝:東札幌ジャイアンツ(札幌)

準優勝:東聖イーグルス(上川)

◆決勝

東札幌ジャイアンツ2-1東聖イーグルス

東札幌ジャイアンツ(札幌支部)
1001000=2
0000010=1
東聖イーグルス  (上川支部)
(ジ)篠原-田村
(イ)浅野-茂利
▽三塁打:佐藤稜(イ)
▽二塁打:篠原(ジ)

2017年大会

優 勝:東16丁目フリッパーズ(特別枠)

準優勝:上江別ブルードリームズ(石狩)

◆決勝

東16丁目フリッパーズ12-0上江別ブルードリームズ

東16丁目フリッパーズ(特別枠)
0112512=12
0000000=0
上江別ブルードリームズ(石狩支部)
(東)斉藤、佐々木颯、長内-佐々木涼
(上)多田、高畑-佐々木颯
▽三塁打:大塚、長内(東)
▽二塁打:長内(東)、平元(上)

2016年大会

優 勝:旭稜野球少年団(上川)

準優勝:中央・光陽ブルーファイターズ(釧路)

◆決勝

旭陵野球少年団2-0中央光陽ブルーファイターズ

旭陵野球少年団(上川支部)
0020000=2
0000000=0
中央光陽ブルーファイターズ(釧路支部)
(旭)愛甲-秋山
(中)松田祥-松田準
▽三塁打:芳賀(旭)
▽二塁打:愛甲、近藤(旭)、鈴木(中)

2015年大会

優 勝:里塚イーグルス(札幌)

準優勝:黒松内スターズ(後志)

◆決勝

里塚イーグルス5-4黒松内スターズ

黒松内スターズ(後志支部)
00010012=4
00020003=5
里塚イーグルス(札幌支部)
(八回特別ルール)
(黒)中嶋-滝田
(里)稲童丸-前田
▽二塁打:宮下(黒)、鈴木夢(里)

協力:株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA