
第30回高野山旗全国学童軟式野球大会は7月28日、準々決勝が行われ、北海道代表の東16丁目フリッパーズは大阪府代表の強豪・長曽根ストロングスと対戦。3回に1点を返して食い下がったものの、序盤から相手打線に主導権を握られ、1-7で敗戦となった。全国の舞台での快進撃はベスト8。堂々とした戦いぶりは今大会でもしっかりと爪痕を残し、道内の誇りとして胸を張れる戦績を収めた。
なお、記事は後日、当サイトで紹介させていただきます。
第30回高野山旗全国学童軟式野球大会
日程:7月25~30日
会場:ちびっこ野球場
◆準々決勝(28日、高野山中学校グラウンド)
東16丁目フリッパーズ(北海道)1-7長曽根ストロングス(大阪府)
東16丁目フリッパーズ
001000=1
32020x=7
長曽根ストロングス
(五回コールドゲーム)
(東)川口、徳田、西山ー徳田、丹場、徳田
(長)森川ー岩崎
▽二塁打:山田2(長)
フォトグラフ

全国トーナメント表

協力:東16丁目フリッパーズ