釧路ゴールデンモンキーズ、北海道勢対決を制し準決勝進出!

釧路ゴールデンモンキーズ、北海道勢対決を制し準決勝進出!

死闘と快勝、ダブルヘッダーで光る総合力

3回戦:鶴居に快勝!打線爆発で主導権握る

 初回、1点を先制された釧路だったが、すぐに反撃。3番・樋口聖良(6年)のタイムリーを含む一挙3点で逆転すると、二回には9番・小泉琉斗(5年)のライト前タイムリー、1番・大谷惇斗(6年)の犠牲フライ、再び樋口のタイムリー内野安打でさらに3点を追加。打線がつながりを見せて試合の流れを掌握した。

初回、勝ち越しタイムリーを放った樋口聖良
初回、勝ち越しタイムリーを放った樋口聖良
2回裏、小泉琉斗(5年)がタイムリーを放つ
2回裏、小泉琉斗(5年)がタイムリーを放つ

 四回には4番・佐藤優湖(6年)がレフトオーバーのタイムリー三塁打を放ちダメ押し。試合は7-3で快勝となった。

 投げては、蓮井彪仁(6年)、尾西皇哉(6年)、石田一眞(5年)の継投で相手打線を3点に抑え、エースの佐藤と樋口を温存。尾西監督は「ダブルエースを使わずに勝てたのは大きい。次の準々決勝に繋がる勝ち方ができた」と手応えを語った。

先発し、ゲームを作った蓮井彪仁
先発し、ゲームを作った蓮井彪仁

準々決勝:北海道対決は死闘の末に…抽選で釧路が勝利

 続く準々決勝は、同じ北海道代表・東川大雪少年野球クラブとの一戦。初回、釧路は二死から3番・樋口聖良(6年)のレフトオーバーとなるランニングホームランで1点を先制する。

しかし中盤に逆転を許し1-2。迎えた五回、再び3番・樋口が二死二塁の場面で長打警戒した深めの中堅手に対し、センター前の同点タイムリーを放ち、試合を振り出しに戻す。六回にもチャンスを作るがあと一本が出ず、勝負は大会規定により七回のタイブレークへ。

初回に先制ホームラン、5回に同点打を放った樋口聖良(準々決勝より)
初回に先制ホームラン、5回に同点打を放った樋口聖良(準々決勝より)

 無死満塁から始まるこの特別ルールで、釧路は2番からの攻撃だったが三者凡退。裏の守備では、先頭打者を三振、続く打者を投手ゴロに打ち取り、ホーム→一塁のダブルプレーで大ピンチを脱出。試合は抽選にもつれ込み、釧路が激闘を制した。

 試合後、尾西監督は「本当に疲れました。だけど、この試合はスコアに出てこない駆け引きがたくさんあった。弘明兄さん(東川・小林監督)とだからこそ生まれた戦い」と、友好チームでありライバルチームとの一戦を誇らしげに振り返った。

さらに「準決勝では何としても勝って、来年の前年度枠を掴みたい」「飛翔、東川の分まで頑張りたい」「そして、この四国の地で、暑い中、野球ができて幸せです」と、仲間への思いと感謝の言葉で締めくくった。

先発の佐藤優湖(準々決勝より)
先発の佐藤優湖(準々決勝より)
再三のピンチを凌いだ樋口聖良(準々決勝より)
再三のピンチを凌いだ樋口聖良(準々決勝より)

次なる戦いへ、釧路の挑戦は続く

 ダブルヘッダーを乗り越え、準決勝進出を果たした釧路ゴールデンモンキーズBBC。チームの総合力、そして選手たちの底力が発揮された一日となった。この勢いをそのままに、次戦も“北海道代表の誇り”を胸に戦い抜く。

イニングスコア

◆3回戦(28日、山田球場)

釧路ゴールデンモンキーズBBC(北海道)7-3鶴居少年野球クラブ(大分県)

鶴居少年野球クラブ
10020=3
3301x=7
釧路ゴールデンモンキーズBBC
(鶴)木下、河野ー末廣
(釧)蓮井、尾西、石田ー樋口
▽三塁打:佐藤(釧)

◆準々決勝(28日、山田球場)

釧路ゴールデンモンキーズBBC(抽選勝ち)(0)2-2(0)東川大雪少年野球クラブ

釧路ゴールデンモンキーズBBC
1000100=2
1001000=2
東川大雪少年野球クラブ
(七回タイブレーク)
(釧)佐藤、樋口ー樋口、佐藤
(東)小林、中川ー井出
▽本塁打:樋口(釧)、中川(東)
▽三塁打:尾西(釧)
▽二塁打:駒場(東)

フォトグラフ

同点のホームイン、大谷惇斗
同点のホームイン、大谷惇斗(3回戦より)
4回裏、ダメ押しのタイムリースリーベースを放つ佐藤優湖
4回裏、ダメ押しのタイムリースリーベースを放つ佐藤優湖(3回戦より)
ベンチ入りの選手が勇気を与える
ベンチ入りの選手が勇気を与える(3回戦より)
最後は握手で健闘を称え合う
最後は握手で健闘を称え合う(3回戦より)
抽選結果発表前、健闘を称え合う、両監督(準々決勝より)
抽選結果発表前、健闘を称え合う、両監督(準々決勝より)
抽選結果後、喜びを爆発させる選手(準々決勝より)
抽選結果後、喜びを爆発させる選手(準々決勝より)

全国大会トーナメント表

龍馬旗トーナメント(28日まで反映)
龍馬旗トーナメント(28日まで反映)

協力:東川大雪少年野球クラブ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA