
札幌市白石区・米こめ球場で開幕した第48回白石区少年野球春季大会。
長い冬を乗り越え、待ちに待った開幕を迎えたどさんこ球児たちの中から、チームの顔であるキャプテンにインタビューを実施した。
今回は菊水ベアーズの主将・宇山誠悟君(6年)に、今シーズンへの思いやチームへの誓いを語ってもらった。
春の息吹を胸に、新たな物語が今、動き出す。
.jpg)
札幌市白石区の米こめ球場で開幕した白石区少年野球春季大会。
この大会に出場した選手たちの中から、チームを背負うキャプテンに8つの質問を投げかけた。
今回登場するのは、菊水ベアーズで主将を務める宇山誠悟君(6年)。
Q1)いよいよ開幕を迎えました。今の率直な気持ちを教えてください。
A) 楽しみです!
Q2)この冬、チームとして特に力を入れて取り組んできたことは何ですか?
A) 基礎練習や体幹トレーニングに力を入れました。
Q3)個人として、このシーズンに向けて意識してきた課題やテーマはありますか?
A) 大事な場面でタイムリーを打つなど、チームの勝利に貢献することです。
Q4)今年のチームの強み・武器はどこだと思いますか?
A) 一度掴んだ流れを相手に渡さない、粘り強さが武器です。
Q5)今シーズン、キャプテンとして心がけたいことは?
A) チーム全員でまとまって、最後まで戦い抜くことです。
Q6)あなたから見て、注目してほしいチームメイトは誰ですか?その理由も教えてください。
A) 大島悠翔(おおしま はると・6年)君です。投打でしっかり活躍しているからです。
Q7)チームが目指す今シーズンの目標を教えてください。
A) 白石区大会で一戦一戦を大事に戦い、上位3チームに入れるようチーム一丸で頑張りたいです!
Q8)自分自身、どんなプレーでチームを引っ張っていきたいですか?
A) ガッツあふれるプレーで、チームを盛り上げていきたいです!

★次回は、東札幌ジャイアンツ主将・近藤舞弥君(6年)のインタビューをお届けします!
協力:白石区少年野球連盟