チーム一丸「ONETEAM」で頂点へ!札幌手稲ボーイズ

チーム一丸「ONETEAM」で頂点へ!札幌手稲ボーイズ
札幌手稲ボーイズナイン
札幌手稲ボーイズナイン

“悔しさ”を力に、再挑戦の夏

 昨年の東北大会では初戦で涙をのんだ札幌手稲ボーイズ。今年はその悔しさを胸に、3年生14人・2年生3人の計17人で再び東北の地に乗り込む。初戦の相手は川越ボーイズ(埼玉県)。勝てば同日ダブルヘッダーで仙台ボーイズ(宮城)対渋川ボーイズ(群馬)の勝者と対戦する。

越中 築監督は「投手陣がゲームを作り、攻撃ではつなぐ意識を全員が持てばうちの“ONETEAM”が体現できる」と語る。目指すはもちろん、初戦突破からの頂点――。

東北大会に挑む札幌手稲ボーイズ
東北大会に挑む札幌手稲ボーイズ

キーマンは林・武田のバッテリー

 勝負のカギを握るのは、林優羽投手(3年・小樽稲穂スラッガーズ出身)と武田悠汰捕手(3年・銭函ボーイズ出身)のバッテリーだ。林は「ストレートの伸びと変化球のキレに自信。まずは一勝して、その流れで優勝へ」と力強く意気込む。

一時体調を崩していた武田も完全復調。「甘い球は打たれる。緩急とゾーンの使い方を工夫し、守りからリズムを作る。チームの勝利に貢献できるバッティングとリードを」と語る姿に頼もしさがにじむ。

また武田不在の間、支部長杯で捕手を務めた樫野颯佑(3年・篠路BFジュニア出身)も、投手・捕手兼内外野をこなす万能型ユーティリティとして控え、チームに安心感を与えている。

エース林投手(札幌手稲)
エース林投手(札幌手稲)

“ONETEAM”が光る攻守の連携

 チームを統率するのは平野央宙主将(3年・北発寒ファイヤーズ出身)。「全国予選リーグでは苦戦したが、豊平戦の勝利からチームに勢いが出た。投手としてはつなぎ役。チームが盛り下がっている時こそ、ぼくの仕事」と語り、主将としての責任感をにじませた。

俊足巧守の朝日心大朗(3年・新琴似スラッガーズ出身)は「競った試合で自分の守備や走塁で勢いをつけたい」と述べ、攻守での活躍を誓う。

攻撃面ではリードオフマンの武内和希(3年・朝里ホーネッツ東小樽合同出身)がカギを握る。「一歩目の速さと守備範囲には自信。昨年経験したからこそ、東北大会のレベルの高さは知っている。ミスのない試合運びを心がけたい」と冷静に語った。

また、3番・濱田弦希(3年・銭函ボーイズ出身)も全国一次・二次予選で安定した打撃を披露。“つなぐ意識”をチームで徹底することで、攻撃の厚みが増している。

ガッツ溢れるプレーでチームをけん引する武内選手(札幌手稲)
ガッツ溢れるプレーでチームをけん引する武内選手(札幌手稲)
選手に声援を送る札幌手稲ボーイズ応援席
選手に声援を送る札幌手稲ボーイズ応援席

「優勝して北海道に帰る」17人の誓い

目標は明確。「東北大会優勝です」と平野主将は言い切る。そのためにも「一日で終わらないこと」がチーム共通のテーマだ。

北海道選手権大会後はやや疲労が見られた選手たちも、現在は完全に回復。今のチームは、調整も含め順調そのものだ。強豪が揃う東北の舞台で、札幌手稲ボーイズが全員野球を貫き、堂々たる戦いを見せてくれるはずだ。

東北大会に挑む札幌手稲ボーイズ
東北大会に挑む札幌手稲ボーイズ

指導者・選手

<指導者>

▽代表
桑原 知己

▽監督
60越中  築

▽コーチ
㊿平野 優太
 朝日 太一

<選手>

★主将    
⑩平野 央宙
3年・北発寒ファイヤーズ出身

①林 優羽
3年・小樽稲穂スラッガーズ出身

②武田 悠汰
3年・銭函ボーイズ出身

③黄金崎 夢煌
3年・篠路ビッグファイヤーズ出身

④松本 隼虎
3年・篠路BFジュニア出身

⑤柳谷 優心
3年・前田中央ライオンズ出身

⑥朝日 心大朗
3年・新琴似スラッガーズ出身

⑦井浦 雅也
3年・銭函ボーイズ出身

⑧武内 和希
3年・朝里ホーネッツ東小樽合同出身

⑨濱田 弦希
3年・銭函ボーイズ出身

⑫樫野 颯佑
3年・篠路BFジュニア出身

⑬北山 柊
3年・北発寒ファイヤーズ出身

⑭館 将真
3年・手稲山口メッツ出身

⑮進藤 大誠
3年・篠路BFジュニア出身

⑯長出 有芯
2年・銭函ボーイズ出身

㉒斎藤 陽斗
2年・銭函ボーイズ出身

53中村 昊雅
2年・東16丁目フリッパーズ出身

東北大会に挑む札幌手稲ボーイズ
東北大会に挑む札幌手稲ボーイズ

全国大会までの足跡

第13回日本少年野球北海道選手権大会(全国大会2次予選)

◆3位決定戦(6月22日、モエレ公園)
● 1-10 旭川道北ボーイズ

◆準決勝(6月21日、新十津川)
● 0-10 旭川大雪ボーイズ

◆2回戦(6月15日)
〇 7-4  札幌豊平ボーイズ

ナガセケンコー杯第34回北海道支部春季リーグ戦(全国大会一次予選)

〇 4-3  ようていボーイズ(6月8日)

● 2-5  札幌北広島ボーイズ(6月7日)

● 2-13  旭川大雪ボーイズ(6月1日)

● 1-6  旭川道北ボーイズ(6月1日)

〇 3-1  苫小牧ボーイズ(5月31日)

● 2-4  札幌豊平ボーイズ(5月24日)

〇 9-0  とかち道東ボーイズ(5月17日)

〇 9-4  札幌ボーイズ(5月17日)

東北大会に挑む札幌手稲ボーイズ
東北大会に挑む札幌手稲ボーイズ

トーナメント表

東北大会・トーナメント表
東北大会・トーナメント表
札幌手稲ボーイズナイン
札幌手稲ボーイズナイン

協力:札幌手稲ボーイズ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA