埼玉県で開催中の「第2回年中夢球杯2025・全国学童軟式野球大会」で、北海道代表・山の手ベアーズが初戦を白星で飾った。11月1日に行われた2回戦で栃木県代表・犬塚学童と対戦し、3―2で競り勝って3回戦進出を決めた。次戦は2日午前10時から行われる。
全国の舞台で戦う山の手ベアーズが、緊迫した接戦をものにした。栃木県代表・犬塚学童との一戦は、序盤から互いに譲らぬ展開となったが、勝負を分けたのは三回の攻撃だった。
1―0とリードして迎えた三回、山の手は5番・倉谷遼汰選手(6年)、続く6番・山田湊斗選手(5年)の連続タイムリーで2点を追加し、リードを広げた。この攻撃が試合の流れを決定づけた。
投げてはエースの川端将希投手(6年)が、四回に2点を失いながらも落ち着いたピッチングで立て直し、粘り強く投げ抜いてチームを勝利へ導いた。
全国初勝利をつかんだ山の手ベアーズは、あす2日午前10時から3回戦に挑む。勢いそのままに、さらなる上位進出を狙う。
◆2回戦(11月1日)
山の手ベアーズ(北海道)3-2犬塚学童(栃木県)
犬塚学童
000200=2
01200x=3
山の手
(犬)石井、山田ー工藤
(山)川端ー元安

.jpg)
.jpg)
